認定こども園ふたば(春日部市)

» すくすく日記認定こども園ふたば(春日部市) » Page 13

すくすく日記

ちびっこ・にじ組 英語遊びが始まりました!

11月より、セーラ先生による英語遊びが始まりました!

初めての英語遊びは、お名前を覚えることからスタートです✰

英語の歌を歌って、みんな楽しんでいました♪

これから楽しく英語を覚えていきましょう!

にじ組・さくら組 食育活動

にじ組・さくら組さんが、合同で食育活動を行いました。

最初に納豆シアターを楽しみ、納豆に興味を持った子どもたち。

給食の一品として、納豆にひじきと人参を入れ、自分でタレも入れて一生懸命グルグル混ぜていました!

自分で具材を入れて混ぜた納豆は、とっても美味しかったようです♪

 

つばき組 12月生まれの誕生会🎁

12月13日に12月生まれの誕生会が行われました。

つばき組では1人のお友だちが12月で2歳になります!

 

先生が名前を呼ぶと「はい!」と上手に返事をしてくれたお友だち。

マイクを持って、先生からの何歳になったかな?好きな食べ物は何かな?の質問に大きな声で答えてくれました!

 

マイクがお気に入りでノリノリのお友だち🎵

みんなでだいすきな「大きな栗の木の下で」も歌いました!

 

先生からの出し物はスケッチブックシアターの《ミラクルレンジ》でした。

たこをレンジに入れるとたこ焼きに変身したり、みんな大好きカレーライスに変身する姿に前のめりになり興味津々の子どもたち!!

お誕生日のお友だちには隣でお手伝いをしてもらいました😊

最後にはケーキが出来上がり大喜びの子どもたちです🎂

みんなでパクっと美味しく食べましたよ!!

2歳のお誕生日おめでとうございます!

これからもすくすく大きくなってね😊

たんぽぽ組 11月の様子

たんぽぽ組の11月の様子をお届けします。

だんだんと寒さが増して来ましたが、たんぽぽ組のおともだちは毎日笑顔いっぱい!元気いっぱい!で過ごしています。

  

 

 

  

 

園庭ではお砂遊びが大盛り上がり♫

砂の感触を楽しんだりシャベルも上手に使えるようになってきました。

園庭の散策では、落ち葉を拾ったり木の陰から『ばあ!』と可愛いお顔をのぞかせています。

 

 

 

 

 

 

 

近くの公園、グランドでは楽しい遊具があったり広い空間が刺激的☆

身体をたくさん動かしてもまだまだ遊び足りないようです❤

  

 

クリスマスの製作ではリースにシールを貼りました。手にくっついてしまうけど、真剣な表情でペタ!集中しているお顔も可愛いですね。サンタさんが待ち遠しいね☆

 

寒さはどんどん厳しくなりますが、おたのしみがたくさんある12月♪

北風小僧もびっくりするほどの元気で、たんぽぽ組のみんなとたくさんの楽しい思い出を作っていきたいと思います。。

 

 

たんぽぽ組 11月生まれのお誕生会

11月21日に11月生まれのお誕生会がありました!

たんぽぽ組では1人のお友達が1歳になりました。

いつもと違う様子におどろいたのかな?キョトンとした表情も可愛らしいですね♡

嬉しいお皿のプレゼントにはお口をあ~んと開けて、味見しようとしていました。

おいしいものをたくさん盛って食べたいね~♪

 

 

先生からのプレゼントは、ペープサート『いないいないばあ🐼』でした♪

たんぽぽ組のお友だちもどんな動物が隠れているのか、ワクワクしながら『いないいない~~~~』

『ばぁ!!!』と、かわいいお顔を見せてくれました!

 

みんなで一緒にお歌を歌ったり身体を揺らして楽しいお誕生会になりました♫

1歳のお誕生日おめでとうございます!

どんどん大きくなぁれ☆

 

幼児部・11月生まれ誕生会🎂

11月21日に 11月生まれのお誕生日会をしました!!

ひよこ組

めだか組

ばら組

もも組

ひばり組 10月にお休みだった為、みんなでお祝いしました♪

つばめ組

デザートはヨーグルトゼリーでした❤︎

お誕生日おめでとうございます!!

つばき組 11月⛅

つばき組の11月の様子をお届けします。

 

だんだんと寒くなっていますが、寒さに負けず毎日元気いっぱいのつばき組のお友だち!

ミニフープをきれいに並べてお友だちとジャンプしたり、しゃぼん玉に興味津々♪

まてまて~と走って追いかける姿がとっても可愛いです

ボールもお気に入りで、自分でキックしては追いかけてとたくさん身体を動かしています。

園庭ではお気に入りのラクダやワニの上にお友達と一緒に乗ったり、砂場ではバケツに砂を運ぶことに夢中な子供たち。最近はアスレチックの横にあるマットも大人気です!!

みんなでジャンプジャンプ~♪と楽しんでいますよ!

お部屋では模造紙でお絵描きも!

前よりもお絵描きがどんどん上手になり、中には丸を上手に描いている子もいました。

真剣なお顔で取り組む子どもたちです✨

これから12月になりもっと寒くなる日が増えてくるので体調管理を気を付けていきながら、つばき組のお友だちと思い出をたくさん作っていきたいと思います🎵

幼児部・ふたば神社★

11月15日に七五三・ふたば神社を行いました。

お参りの練習をしてから、職員室前の神社へ!

本物のお金に少しドキドキしながら、おみくじも引きました。

お家で千歳飴は食べたかな?❤︎

さくら組🍂10・11月生まれのお誕生日会

11月21日、11月生まれのお誕生日会を行いました。

さくら組では先月のお誕生日会を欠席していた、10月生まれのお友達2人も一緒にお祝いしました。

10月・11月生まれのお友だちに、それぞれインタビューをしました✨

・好きな色→きいろ ・好きな食べ物→りんご

・好きな色→きいろ、みどり ・好きな食べ物→りんご

・好きな食べ物→お肉 ・好きな遊び→すべり台

・好きな食べ物→コーン、にんじん、アイス ・好きな色→あお

他にも名前や大きくなったら何になりたいかなど上手に答えてくれました!

絵本やプレゼントをもらうと嬉しそうでした😊

先生からの出し物では、パタパタシアターをみました。

パタッとめくるとにんじんやバナナが食べられており、子どもたちは大盛り上がり!

    

最後はお誕生日ケーキが出てきて、ゾウさんが切り分けてくれました。

切ってくれたケーキはみんなでパクっと食べました🍰

10月・11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます🎉

笑顔いっぱいの3歳になりますように💖

つばき 11月生まれの誕生会✨

11月21日に11月生まれの誕生会がありました!

つばき組では2人のお友だちが2歳になります。

 

先生からの何歳になったかの質問に2✌としてくれたり、自分の名前をちょっぴり照れながらも言えました!!

 

プレゼントを貰うととっても嬉しそうなお友だち!!

自分の写真が載っている絵本を見てニコニコでした😊

先生から出し物のプレゼントはエプロンシアターの《クマさんの魔法エプロン🐻》

あおむしさんに「ちちんぷいぷいのぷいっ!」と魔法をかけ変身してポケットから出てくる『ちょうちょ』や『カエル』にびっくり!!

みんなでちょうちょやカエルの歌を歌ったりととても賑やかで楽しい誕生会になりました♪

最後にお誕生日のお友だちはケーキをもらいおいしそうに食べていました

2歳のお誕生日おめでとうございます!これからもたくさん思い出作ろうね😊

アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ