3~5歳在園児
食育活動『きりたんぽ作り』♪
今回の食育は、秋田県の郷土料理『きりたんぽ』作りに挑戦!!
まずはジップロックに入れたご飯を、よーく潰します!つぶつぶがなくなるまで潰すのは大変でしたが、頑張っていました★
そして、潰したご飯を半分にして、好きな形を1人2つ作りました♪



年中組と年長組は、ホットプレートで焼いているところを見学しましたよ!いい匂いがしていましたね☆

こんがり焼けたきりたんぽ。汁に入れてきりたんぽ汁にしたり、そのまま食べてみる子もいました!
モチモチしていて、美味しかったようです♬

楽しい食育活動になりましたね!!
第57回 運動会♪
1日延期になってしまいましたが、10月12日に秋晴れの中、無事に運動会を行う事ができました。
✰年少組✰
初めての運動会!少し緊張している様子の子もいましたが、 一生懸命走ったり、キラキラのポンポンを持って可愛いダンスも踊りました★
親子競技では、お家の方と一緒に追いかけ玉入れを楽しみ、結果は引き分け~!盛り上がりましたね♪




✰年中組✰
お友だちと力を合わせて頑張ったパラバルーン。様々な技を成功させ、たくさんの拍手を頂き、嬉しそうでした★
親子競技は大玉転がし。お家の方と協力して楽しんでいましたね♬




✰年長組✰
親子競技は障害物リレーでピザ作り!みんなで協力し、美味しそうなピザの完成!
年長さんは、ダンス、組体操、カラーガードと見せ場がたくさんありました。今までの練習の成果を十分に発揮することができました♫
リレーでは一人ひとりが全力で走ってバトンを繋ぎ、最後まで力を合わせて頑張っていました!多くの競技を経験し、お友だちとの絆も深まりましたね★







✰にじ、そら、さくら組✰
お家の方と一緒にダンスをしたり、競技に参加し、楽しい運動会になりましたね♪





1人ひとりが一生懸命頑張った運動会。素敵な思い出になりましたね✰
保護者の皆様、温かい声援、たくさんの拍手、親子競技へのご参加等、ありがとうございました!
9月生まれ誕生日会🎉
9月生まれのお友だちの誕生日会を行いました⭐︎
今月は17人のお友だちがまた一つお兄さん、お姉さんになりました!
おめでとうございます👏🏻
お友だちと一緒にお歌を歌ったり、ゲームやレクに参加したり、
とても楽しいお誕生日会になりました!
素敵な一年になりますように☺︎

☆食育活動☆
今回の食育は、非常食作り!
ジップロックに入ったフリーズドライのわかめご飯に、自分でお湯を入れました。
最初はパラパラだったお米が、お湯を入れて1時間程待つと…お湯を全て吸収し、柔らかくなっていることに驚いていました☆
もう一つ、たたききゅうりに挑戦!ジップロックに入ったきゅうりに塩昆布を入れて、積み木で一生懸命叩きました。少し硬めのきゅうりもありましたが、頑張っている姿がたくさん見られました!
先日行われた避難訓練を思い出し、いざという時に食べる料理を知ることができました。また、非常事態を想定して、ご飯とたたききゅうりは、ジップロックのまま食べました。上手に食べていた子どもたちでした!

8月生まれ誕生日会♪
8月生まれのお友だちの誕生日会を行いました。
先生からの出し物で大型絵本を読んでもらったり、クラスのお友だちとゲームをしたり、楽しいお誕生日会になりました!
給食では、お誕生日会メニューとして暑い夏にぴったりのフルーツポンチが出ました♪
お誕生日メニューでしか食べられない給食もあるので子どもたちも楽しみにしています!
素敵な1年になりますように!😊
お楽しみ会(シャボン玉遊び)
久しぶりに1号認定のお友達も登園してきた夏期保育✨
お友達との再会にニコニコ嬉しそうでした☺️
夏期保育のお楽しみ会として、2日間に分けて
『シャボン玉遊び』を行いました🤩
ホールには様々なシャボン玉の道具が並び
楽しそうな音楽🎵やふわふわ舞うシャボン玉に
ワクワクしている子ども達✨
先生から遊び方を聞いたら シャボン玉遊びスタート❣️


みんなが入れる大きなシャボン玉に大喜び🥰
軍手の上でシャボン玉が弾んだり 手で持つことも出来ました🤩
うちわや沢山のストローを使って遊ぶシャボン玉も✨
お友達や先生と一緒にた~っぷり遊びました




沢山遊んだ後 最後は年長さんのお友達が
ホールの床をぞうきんでお掃除してくれました
7月生まれお誕生日会🎂
7月生まれの誕生日会を行いました!
8人のお友だちが誕生日を迎え、また1つお兄さん、お姉さんになりました⭐️
たくさんのお友だちにお祝いしてもらい、とっても嬉しそうなお誕生日のお友だち!
先生やお友だちの質問にも元気よく答えてくれました!
とても楽しいお誕生日会になりましたね♪
素敵な一年になりますように!

ふたばナイト お迎え



外は暗くなりお土産のキラキラ🌟うちわが
綺麗に光っています😍
楽しかったふたばナイトも終わりです
お迎えにきたお家の方に
早速お話をしたり、ゲームで使った
土管などで記念撮影☺️
お家でも沢山お話聞いてみて下さいね
帰りの会


先生達がマジックを見せてくれたり
絵本を読んでくれました❣️
もうすぐお迎えの時間です✨
楽しい夕食タイムです



キノピオ🍄のカレー
美味しいよ😋
ホールにみんなが集まって
食べています♪










