認定こども園ふたば(春日部市)

» にじ・ちびっこふたば認定こども園ふたば(春日部市)

にじ・ちびっこふたば

1 2 3 7

にじ組、最終日!

にじ組さん、今年度は本日が最後の登園でした!

いつもと同じように元気よく登園し、お友だちと好きな遊びを楽しんでいました♪

次に登園する時は、1つお兄さん、お姉さんになっていますね!

年少組になったみんなに会えることを楽しみにしています☆

ママさんブラスはるぴよ隊コンサート♬

2月13日㈭、ふたばのホールで「ママさんブラスはるぴよ隊」のみなさんによるコンサートが開催されました!

第1部公演では、乳児部クラスとちびっこふたばのお友だちが鑑賞しました✨

何が始まるのだろうと、ドキドキしていた子どもたちでしたが、「アンパンマンのマーチ」でコンサートがスタートすると、

段々と表情がほころんでいきます😊

子どもたちがよく知っているアニメの曲や、手遊び歌などをたくさん聴くことができ、

子どもたちは歌ったり一緒に手遊びをしたりして楽しんでいました(^^♪

         

コンサートの最後「ジャンボリーミッキー」と「Bling-Bang-Bang-Born」では、曲に合わせて振りを楽しんで大盛り上がりでした‼

にじ組・乳児部 運動会ごっこ🏁

10月15日㈫ににじ組、さくら組、つばき組、たんぽぽ組合同で運動会ごっこを行いました。

まずは全員で元気よく「エビカニクス」を踊ってから各種目のスタートです!

☆たんぽぽ組☆

よちよち歩きがかわいいたんぽぽ組の「ヨチヨチだるまレース」

名前を呼ばれるとかわいらしく手を挙げて、スタートです♪

☆つばき組☆

かけっこでは、大好きな先生に向かって笑顔でゴール😊

次に、「金魚が逃げたゲーム」逃げた金魚を捕まえて、金魚鉢に返します🐟

☆にじ組・さくら組☆

かけっこは、小さいクラスのお友だちより距離を伸ばしてスタートです!

サーキットでは、フープジャンプ、平均台を渡って最後は跳び箱にのぼってジャンプしてゴール!!

たくさんのお友だちの応援のなかで戸惑うお友だちもいましたが、力いっぱい取り組み、楽しく参加しました♪

最後には頑張ったごほうびに先生からメダルをかけてもらうと、うれしそうに眺めていました✨

うさぎぐみ🐰

朝の活動では歌を楽しく歌っています♪

 お花にシールを貼り、手形の葉っぱをつけて、お誕生日表を作りました💐

 

ちびっこ組スタート♪

5月7日からちびっこ組がスタートしました!

お家の方と離れて、涙が出てしまうこともありますが、好きな玩具を見つけて、お友だちと一緒に笑顔で遊ぶ姿も見られます★

これから一年間、お友だちや先生と一緒に楽しく過ごしていきましょう♪

 

 

おもちつき大会♪

 1月16日におもちつき大会が行われました。

子どもたちは園庭に準備されてある釜戸や臼に興味津々!

もち米をまじかで見ることができ「わあ~✨」ととっても嬉しそうでした♪

みんなで「よいしょ!」と掛け声をしながら一生懸命おもちつきに挑戦しました!

     

釜土の火を見て目を真ん丸に輝かせる子どもたち!

       

もち米からおもちになる過程を見れてとっても良い経験ができた一日でした♪

そのあとの給食も美味しく食べることができましたよ😊

にじ・うさぎ組 終業式と大掃除

12月19日、クラスで終業式を行いました。

自分のロッカーも、一生懸命雑巾でお掃除をしました!

ピカピになって嬉しそうな子どもたちでした♪

綺麗になった保育室で、3学期を気持ちよく迎えられますね✰

 

乳児部、にじ組 クリスマス会🎄

12月15日(金)、たんぽぽ、つばき、さくら、にじの4クラス合同でクリスマス会を行いました🎄

 さくら組のお部屋にはクリスマスツリーやタペストリーが飾られ、いつもと違う雰囲気にドキドキ・ワクワクしながら始まるのを待っている子どもたち💓

「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで歌い、楽しい会が始まりました!

トナカイに扮した先生によるマジックショーでは、空っぽのはずの箱からケーキやサンタクロースが出てくると、どよめきや歓声が上がりました!

そして、、、どこからともなく鈴の音が聞こえ、待ちに待ったサンタクロースの登場です!!真っ赤な服に身を包んだ白いおひげのおじいさんの姿に歓声を上げるお友だち、少し驚いて泣いてしまうお友だちなど、様々な反応が見られました。

遠い国から来てくれたサンタさんに、ここまでどうやって来たのか?プレゼントは何を持ってきてくれたのか?と質問をした後は、各クラスの代表のお友だちがサンタさんからプレゼントを受け取りました🎁

最後には、クラスごとにサンタさんと一緒に記念撮影もしました📷

クリスマスの日にもサンタさん来てくれるかな・・・?

ちびっこ・にじ組 英語遊びが始まりました!

11月より、セーラ先生による英語遊びが始まりました!

初めての英語遊びは、お名前を覚えることからスタートです✰

英語の歌を歌って、みんな楽しんでいました♪

これから楽しく英語を覚えていきましょう!

にじ組・さくら組 食育活動

にじ組・さくら組さんが、合同で食育活動を行いました。

最初に納豆シアターを楽しみ、納豆に興味を持った子どもたち。

給食の一品として、納豆にひじきと人参を入れ、自分でタレも入れて一生懸命グルグル混ぜていました!

自分で具材を入れて混ぜた納豆は、とっても美味しかったようです♪

 

1 2 3 7
アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ