認定こども園ふたば(春日部市)

» すくすく日記認定こども園ふたば(春日部市) » Page 78

すくすく日記

子育て支援室から

 

朝から気温が高く、暑い中15組のお友達が子育て支援室に遊びに来てくれました。

本日は身体測定と手形カード作りを行いました。

001-min

スタンプ台に手を乗せることをちょっぴり怖がってしまうお友達もいましたが、楽しんでスタンプしているお友達もたくさんいて最後は全員スタンプすることができました。

12月と3月にも手形スタンプを予定していますのでお子様の成長の記録を兼ねてぜひ遊びに来てください!

004-min003-min

~お知らせ~

7月後半~8月までの子育て支援室の活動は子育て相談のみとなっております。

9月7日に園庭開放を予定していますのでまたぜひ遊びに来て下さい。お待ちしております。

 

お泊り保育(年長組)⑨

いよいよ閉会式です。

長かったような短かったようなお泊り保育もこれで

終わりです。

閉会式での子ども達の表情は昨日に比べるとちょっぴり

お兄さん・お姉さんになっていたようです。

今日はゆっくりお休みしておうちの人に沢山お土産話をしてくださいね。

 

 

 

お泊り保育(年長組)⑧

ラジオ体操で元気に体を動かした後は、朝ごはんの時間です。

子ども達がお散歩に行っている間に先生たちが準備を進めてくれました。

こども園での初めての朝食です。

ホールで朝食を食べることも今回が最初で最後となります。

 

お泊り保育(年長組)⑦

おはようございます。

昨日から始まりましたお泊り保育も残り後わずかとなりました。

子ども達は朝の身支度を整えてから、近隣公園にお散歩に行って

ラジオ体操を行いました。

朝なので気温も涼しくまるで高原の朝のようです。

 

お泊り保育(年長組)⑥

ミッションゲームの後は就寝準備です。

保育室でつばめ組・ひばり組で一緒に寝ます。

今日は目一杯遊んで疲れたのではないでしょうか?

おやすみなさい。

 

 

 

 

 

お泊り保育(年長組)⑤

花火の後は『ミッションゲーム』です。

グループごとに、書いてあるメモを頼りにミッションカードを探し

カードに書いてあるなぞなぞを解くゲームに挑戦しました。

頭をひねりながら、お友達と協力してミッションを一つづつクリアしていきました。

最後にホールで待っていた園長先生からプレゼントをいただきました。

 

お泊り保育(年長組)④

夕飯の後は、園庭で花火楽しみました♪

お泊り保育(年長組)③

さあ、お楽しみの夕飯の時間です。

カレー、もやしのサラダ、ミニトマト、唐揚げ、デザートにプリンです。

お腹一杯になりましたね。

 

 

 

お泊り保育(年長組)②

更新が遅くなりました。

本当はリアルタイムで子ども達の様子をお伝えしたかったのですが、

子ども達が寝静まったこの時間にまとめての更新です。

すみだ水族館から園に戻った子ども達、いつものお部屋が今日は

みんなの寝床に変身。布団敷きがんばりましたよ。

 

お泊り保育(年長組)①

今日から年長組のお泊り保育が始まりました。

まずは電車で目的地のすみだ水族館へ向かいます。

カラフルなお魚、大きな水槽の中を泳ぐお魚に大興奮したり

気持ちよさそうに泳ぐペンギンに見とれたりと楽しく過ごす事が出来ました。

 

 

アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ