すくすく日記
2019年度 入園説明会のお知らせ
★2019年度 入園説明会のお知らせ★
幼児部(1,2号認定)の入園説明会を予定しています。
●9月22日(土) 10:30~11:30
(ちびっこ・一般の方向け)
本園ホールにて行います。
スリッパ等をご持参ください。
ご参加お待ちしております。
ふたばキッチン(もも組)
9/10、もも組でふたばキッチンがありました。
★もも組のメニュー★
・ご飯 ・じゃが芋のみそ汁 ・鮭の塩焼き
・とうがんとかぼちゃのかにかまあんかけ ・牛乳
「この大きな緑の野菜、なんだろう・・・ すいか?!」とほとんどの子ども達が初めて見た冬瓜に興味津々。切った断面を見ると、「なすみたい!きゅうりみたい!」と似ている野菜を探していました。
メニューには鮭がありましたが、普段からよく食べている子どもたちには大好評!なじみのない冬瓜はなかなか食べられない子どもも・・・。 しかし、小さくして食べてみると、甘い!といった声もあり、苦手な野菜も頑張って挑戦できました!
ちなみに、冬瓜は“冬”と書きますが、旬は“夏”のようです! これを機にご家庭でも食べてみてはいかがでしょうか♪
ふたばキッチン(ひばり組)
オレンジカフェ×りんご・ぶどう組
今日は圓行事のふれあいの日。そして、もうすぐ敬老の日ということで…オレンジカフェに来て下さった方々と歌を歌ったり、ゲームをしました!
まずは、『どんぐりころころ』を振り付きで披露。とても元気に歌えました!そのあとは、みなさんも一緒に♪
歌って緊張が少しほぐれた所で、ゲーム。今回は、歌と振りのある可愛い猛獣狩りゲームをしました!「りす」と言われたら二人組。「ぱんだ」と言われたら三人組とグループを作るゲームです。グループで自己紹介をしたりしながら楽しみました♪
最後は一緒に遊んでくれてありがとうの気持ちを込めて一人ひとりハイタッチ♪
風が強い中、お越し頂きありがとうございました。短い時間ではありましたが、楽しいひと時となりましたでしょうか。子ども達は、「楽しかったー」と喜んでいました♪
幼児部 ふれあいの日
本日幼児部では『ふれあいの日』として、たくさんの祖父母の方々にお越しいただきました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
「おじいちゃんおばあちゃんが来る!」と朝からわくわくしていた子ども達。まずはホールに集まり元気に朝の体操をしました。
その後、職員によるオペレッタ『おおきなかぶ』を見ました。衣装を着た先生達を見て喜んだり、「よいしょ こらしょ」と一緒に掛け声をかけながら楽しんでいた子ども達でした。
また、各クラスに戻ったあとは祖父母の方々にインタビューをしました。好きな食べ物や好きだった遊びなどをたくさんお話してくれて、「私も○○好き~」と喜んだり、あまり馴染みのない遊びにも興味を持つ様子がありました。
そして、一緒にゲームをしたり、歌のプレゼントをしたりしました。祖父母の方々に一緒に参加していただいて、子ども達も嬉しそう♪ 歌を披露したあとに拍手をしてもらい、子ども達もおじいちゃんおばあちゃんもたくさんの笑顔が見られました☆
短い時間ではありましたが、子ども達と祖父母の方々とのふれあいを楽しんで頂けたかと思います!ありがとうございました!!
8月誕生会*乳児部
9/6 ちびっこふたば ぞう組
ぞう組さんも長ーい夏休みが明け、今日より登園。少し緊張している様子でしたが、徐々に楽しめるように♪そして、今日から新しいお友だちが来てくれました!もうすっかり仲良し!これからもたくさん遊ぼうね!
今日よりトイレ&シールノートのシール貼りデビュー!!みんなトイレに行きました。排泄する事が出来たり、トイレの中に飾ってあるあんぱんまんを嬉しそうに見て興味を示していました。シールノートのシール。今まではこちらで貼っていたのですが、今日から自分で好きなシールを選び貼ります。毎回違うシールを選んだり、同じシールにしたりと個性が出るのでお楽しみに♪
初日の今日は、クレヨン画。ぐるぐるしたり、クレヨンをとんとんしてみたり色々な方法でお絵かきを楽しんでいました!
上手にお絵描きしたものを、くるくるのり巻きにして…望遠鏡になったり、戦いの武器になったり。大切に上履き袋に入れて持って帰ったり個性豊かなぞう組さんでした!
乳児部さくら組*カレー作り
いつも美味しくいただいている給食ですが、食育の一環として、9月4日に給食のカレー作りのお手伝いを行いました。
絵本「カレーライス」を見ながら、作る工程を知ります。
絵本を追いながら、作っていきます。
人参かじゃがいものどちらかを選び、水道へ行き水で洗います。
実際に自分たちの洗ったじゃがいもを切るところを見せていただきました。
とっても興味津々なまなざしを向けるお子さんたちでした。
そして切っていただいた人参、じゃがいも、たまねぎをみんなで鍋に入れていきます。
水を入れた鍋を給食室でグツグツ煮ていただきます。
「給食で食べようね」と伝えると、そのあと遊んでいる最中も「カレーできたかな?」「まだかな」と心待ちにしている様子です。
また、ままごとコーナーでは早速カレー作りをしている姿もありました。
そして待ちに待った給食!
「みんなで作ったカレー、おいしいね」
「おかわりください!」
にこにこ顔で大満足な様子のさくら組さん。
いつもよりたくさん給食を食べていました。
なかよしサロン
台風が接近していた為心配されていたお天気でしたが、台風一過でとても良いお天気になりました。蒸し暑さはありましたが昨日9月5日、15組のお友だちが遊びに来てくれました。
久しぶりのなかよしサロンでしたが、みんなで一緒に踊った「ミックスジュース」「わーお」は以前よりもパワーアップして踊れているお友だちが多かったように感じました♪
メインの活動では「魚釣り」を行いました。竿の先についた磁石を器用に魚についたクリップにくっつけてお魚をゲット!!釣っているお友達の表情は真剣でしたがその後釣れたお魚をとびきりの笑顔で「つれたよ~」と見せてくれました!
次に魚にクレヨンで色を塗りました。きちんと枠の中に色を塗っているお友だちや「てん!てん!」と模様のように色を塗ったり、様々な色のクレヨンを使ってみたり・・・とそれぞれの塗り方で楽しんでいました♪
魚釣りの後は試食会!本日のメニューは「もずく丼」でした。もずくと野菜がたっぷり入っていましたがほとんどのお友だちがパクパクと喜んで食べてくれました。「もずくは初めて食べました。喜んで食べてました!」という嬉しいお声もいただきました。
次回のなかよしサロンは10月17日㈬に予定しています。この日に試食会も行う予定です。たくさんのご参加お待ちしております。
9/4 ちびっこふたば うさぎ組
長ーい夏休みが明け、久しぶりの登園だったうさぎ組さん。ニコニコ笑顔で登園♪ お話したいことが沢山あったようで、お話が止まらず…!新しく買った物やお出かけした所など、とっても嬉しそうに話してくれました!
しばらく会わない間に、ひとり遊びからお友だちと遊べるようになっていたり、こんなにも格好良く座れるようになりました!
そんな初日は…大きな模造紙へのクレヨン画!興味津々だった子ども達。説明をしている最中から少しずつ前へ…とても可愛かったです♪
いざお絵描きスタート!お顔を上手に描いたり、寝転がって描いてみたり、「ぐるぐるー」と楽しんだり♪床にはみ出ても気にせず、ダイナミックに楽しんでいました!
とても素敵な作品になったので、お家の方が見られるように飾ると皆も出てきて「わぁー!」と。写真を撮ってみました♪




































































