認定こども園ふたば(春日部市)

» すくすく日記認定こども園ふたば(春日部市) » Page 62

すくすく日記

ふたばクラブ

本日は、家族で遊ぼうDayの振替休日の為、2号認定のみの保育でした。

梅雨に入ったのを感じさせられる台風であいにくの雨でしたが、ホールで体操と縦割りでの”台風の目”を楽しみました!体操ではこんなに上手に並び、リクエストのあった『ディズニー体操』。あまり行った事のない『たけのこ体操』の2曲を行ないました。

DSC04809-min

“台風の目”は初めてでしたが写真でも伝わる程楽しそうな、この笑顔。違うクラスのお友だちとも協力する事が出来ました。

mWlUzB1FNU2xw2M1528691282_1528691343-minsvs00vRpYsFj6vM1528691486_1528691516-minV5V_qfpuVfLvn1X1528691172_1528691239-minWTHeC4DLLqnN5421528691388_1528691423-min

 

 

今後、雨の日が続くかもしれませんが室内でも安全に楽しく過ごせるよう保育を進めていきたいと思います♪

家族で遊ぼうDay

本日は、家族で遊ぼうDayでした。

お暑い中、ご参加いただきありがとうございました。

各学年でお家の方々と楽しく過ごすことができました。

 

年少組では、お部屋で紙粘土を使って写真立て作りをしました。

絵の具で色を付けたり、お家から持ってきて頂いたビーズなどで飾り付けをしました。

色々なアイディアがつまった素敵な作品が出来上がりました。

お家の人と一緒に作ることができ、とっても楽しそうな子どもたちでした。

 DSC04712-min DSC04720-minCIMG9852-minlK9OF_YlYG_vFWR1528525338_1528525348

 

年中組では、ポリ袋で洋服を作り、ファッションショーを行いました。

お家からたくさんシールやリボンなどを持ってきて頂き、

お家の人と一緒に飾り付けしました。

ホールでファッションショーを行い、工夫したポイントを嬉しそうに発表してくれました。

 DSC00557-minTCPxg5bQGGNHXDX1528525196_1528525225DSC07977-minDSC00569-min

 

年長組は、裏グラウンドで「ボール運びゲーム」を行いました。

お家の方とペアになって専用の棒の上にボールをのせて運びました。

くねくね道やハードルを越えたり、リレー形式でチーム対決を楽しみました。

とても暑かったけれど、みんなで声を出して、応援しながら頑張りました。

 DSC06113-min DSC06120-min DSC06127-min DSC06131-min

ふたばキッチン 第1回

先日、お手紙でもお知らせした、「ふたばキッチン」。

本日、第1回目が年長・ひばり組にて行われました。

★ひばり組のメニュー★

・わかめの味噌汁 ・ごはん ・鮭のちゃんちゃん焼き

・新じゃがと野菜の甘辛煮  ・牛乳

DSC04537

幼児部で初めての自園給食。子供たちも先生たちもドキドキでした。

給食を頂く前にはみんなで給食室に行き、実際に給食を作っているところをみたり、給食を配膳していた乳児のさくら組さんを見学しました。

給食室手作りの「温かい給食」。とても美味しそうに食べていました。

お当番さんも配膳を手伝ってくれました!さすが年長さん!!

食べたことがないメニューがあったり、子供たちにとっても嬉しい体験となりました。

DSC04502 DSC04498 DSC04511DSC04522 DSC04515DSC04535  

次回、第2回目は13日水曜日、年長・つばめ組にてふたばキッチンが行われます。

どんなメニューがでるか楽しみにしていてくださいね♬

なかよしサロン

ホールにてなかよしサロンが行われました。本日も前回に引き続きあいにくのお天気となってしまいましたが、雨の中11組のお友だちが遊びに来てくれました。

今日は6月10日の時の記念日にちなんで時計製作を行いました。両面テープの剥離紙をお家の人にはがしてもらい、お花の台紙に文字盤をペタッ!次は腕輪に文字盤をペタッ!最後に小さな飾り花をペタペタ♪作り終えると出来上がった素敵な時計を「できたよー!」と見せてくれました!

最後にみんなで時計の歌を歌いました。初めて聞いたお友だちも多かったようで、お家の人や保育教諭の歌を一生懸命聞いているお友だちがたくさんいました♪

製作の後は試食会。本日のメニューはキャベツとオレンジのサラダでした。野菜がメインでしたがみんな予想以上によく食べてくれました。お家の人からも「さわやかな味!」と感想をいただきました。

次回のなかよしサロンは6月20日㈬10時からになります。次回もたくさんのご参加お待ちしております。

 

ちびっこふたば

最近のちびっこふたばの様子をお伝えします!

 

《うさぎ組》

5/29 避難訓練に参加しました。初めての避難・初めての防災頭巾でしたが泣かずに参加する事が出来ました。防災頭巾には被りながら『これなにー?』と興味を示していたり、『被らないよー』と手に持ったりする姿が見られましたが無事に避難する事が出来ました!

001-min003-min

そして、シャボン玉を『きれいだね』『きゃー!』と追いかけるのを楽しんでいるうさぎ組さんです♪

 

《ぞう組》

 5/31 交通安全指導で園に来ていたパトカーの前で写真を撮りました。中には、怖がってしまう姿も見られましたが赤色灯を見て笑顔になっていました。初めての写真撮影でしたが、ポーズをとる可愛い姿が見られました!

001 (2)-min

 

そして、砂場で大きなスコップを使いお山作りなどを楽しんでいるぞう組さんです♪

乳児部誕生会*5月

5月30日に乳児部で5月のお友だちの誕生会を行いました。

5月生まれのお友だちは5人で、前に出ると堂々と座り、とってもかっこよかったです!

みんなが大好きな「たんたんたんじょうび」を歌い、お誕生日を迎えたお友だちをお祝いしました。

保育教諭からの出し物は、「まねっこにっこにこ」で、とっても盛り上がり楽しく過ごしました。001 (2)-min 037-min 008-min 006 (2)-min 066-min 077-min 085-min 075-min (1)

 

 

 

交通安全指導

本日は交通安全指導が行われました。

春日部警察署や春日部市役所、交通指導員の方々にお越しいただき、

横断歩道の渡り方や、踏切の渡り方、信号機の確認などを教えていただきました。

 

さくら組と幼児部のお友だちは、園庭に描かれた道路を実際に歩き、練習をしました。

「青よし!」「右よし、左よし、右よし!」と

しっかり確認をして上手にできました。

 

そして各クラス、パトカーと記念写真を撮っています。

朝から楽しみにしていた子どもたちは嬉しそうでした。

 

最後に、指導員の方々に年長組から手作りのメダルなど

プレゼントをお渡ししました。

 

本日教えていただいたことを、園外保育の際などにも

子どもたちと確認していきたいと思います。

 

 116-minQG3S2jNlRJvAFlP1527747581_1527747612khlB3A_uGOJ35MO1527747520_1527747560Jxj0cN4ndOBOFM01527747870_1527747888252-min

にこにこルーム

子育て支援室にてにこにこルーム(身体測定)が行われました。本日は14組のお友だちが遊びに来てくれました。初めての場所での計測に戸惑ってしまうお友だちもいましたが、他のお友だちの計測の様子を見て慣れてからチャレンジ!!最後は全員計測することができました!

計測の後は手形スタンプをしました。初めて見るスタンプ台にドキドキの子、興味津々で早くやってみたい!!とやる気満々の子・・・と様々な様子でしたが、スタンプ台に手を乗せるとスポンジとインクの感触を楽しんでいるお友だちがたくさんいました。小さな赤ちゃんから3歳のお姉さんまでみんな立派な手形をとる事ができました♪

次回のにこにこルームは6月13日㈬10時からになります。主な活動は子育て支援室や園庭の自由遊びです。ぜひたくさんのご参加お待ちしております。

 

 

 

*避難訓練*

今日は火災を想定した避難訓練がありました。

幼児部は園庭での体操が終わる頃に避難訓練の知らせが!

慌てることなく、先生の話をよく聞いてスムーズに避難していました。

年中・年長クラスになると、自分から気が付いて鼻と口にハンカチを当てる子どももいました。日々の積み重ねが活かされています。

乳児部の子どもたちは特に怖がる様子もなく、落ち着いて避難できたので良かったです。

黄色い防災頭巾も上手に被っていました。

 

ちびっこふたば うさぎ組

本日、うさぎ組では4月と5月生まれ2人のお友だちのお誕生日会を行いました!

初めてのお誕生日会、興味津々に参加していました。特別ゲストのくまさんにも大喜び♪くまさんがぎゅっとしてくれるよと伝えると、すぐにカッコよく座って待つ姿がとても可愛らしかったです!

C54yjxCZTEhofcO1527226545_1527226578-minDSC07436-min

お誕生日のお友だちにカードとプレゼンを渡すと、『プレゼントはー?』と欲しがるお友だちが続出!!お誕生日がきたらねとお話しましたのでお楽しみに♪

DSC07431-minDSC07440-min

 

うさぎ組全員揃い、記念に集合写真を撮りました。

その後テラスをお散歩をしました。ありを見つけると皆で見つめていました!

yRNNZoLjK_JSDHe1527226054_1527226167-min

 

アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ