すくすく日記
8/31 ふたばクラブ
どんどん日に焼けて真っ黒になっていく子ども達。長い夏休みもついに最終日…ということで、ふたばクラブだから出来て楽しい活動はないかなぁと色々考えました。検討した結果、朝くじ引きでクラスを決めよう!という事になりました。
31日 登園後、『ばなな・りんご・ぶどう』のどれかが書いてある紙を箱の中から引きました!そして一日そのクラスで過ごしました♪各クラス、ゲームをしたり、給食やおやつも食べて普段あまり関わらないお友だちとも楽しむ事が出来ました!
お昼寝も特別。普段は各クラスで寝ているのですが、今日はみんな一緒にホールで寝ました♪「お泊り保育みたい!」とルンルン。ばなな組さんのお友だちを優しくトントンして寝かしつけてくれた、りんご組さんとぶどう組さんでした!
長ーい夏休み。ふたばクラブでは、様々な活動を行いました。スイカ割りやサンドウィッチ作り、水遊び、クレープ作りに図書館…載せきれない程の活動をしてきました!一つでも楽しい思い出として残っていたら嬉しいです♪
幼児部 8月生まれ誕生会
台風が近づいたり、残暑も厳しい中ですが、一昨日より幼児部では3日間の夏期保育が始まりました!
昨日までは午前保育で、今年度最後の水遊びをしたり、9月から練習が始まる運動会についての話を聞いたり・・・と久しぶりの登園を楽しんでいる子ども達でした!
さて、本日は8月生まれの誕生会が行われました。
暑い中でしたが、ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました!
各お部屋での誕生会は、お誕生日のお友だちへインタビューをしています。
みんなに注目されて照れちゃう・・・とかわいらしい姿や、緊張するけど頑張って答えるかっこいい姿が見られました。お友だちからもインタビューをしてもらいながら楽しく過ごすことができました!
ペープサートや新聞紙シアターを見たり、おうちの人と一緒に園庭遊びをしたり、久しぶりにたくさんのお友だちと遊ぶことができて楽しかったですね!!
またしばらく夏休みに入りますが、体調に気を付けてお過ごしください。
9月にまた元気なみんなに会えることを楽しみにしています♪
8/20 ふたばクラブ
今日は今までの猛暑とは打って変わって、心地の良い気温。子ども達も園庭遊びを思い切り楽しむ事が出来ました。そんな今日のおやつは “クレープ” 。ただのクレープではなく、なんと!自分たちでトッピングをしました♪
クリーム・イチゴソース・チョコソースの中から好きなものを選んだり、全部掛けたり、モリモリにトッピングしたり、デザインしてみたり…と楽しんでいました!包み方も細長くしたり、四角くにしたり、中には包めない程ボリューム満点だったりと個性溢れていました!
「頂きます!」をするとすぐにかぶりつく子ども達。お口の周りにたくさんクリームをつけながらとっても美味しそうに食べていました♬
明日からは夏期保育。久しぶりにたくさんのお友だちに会えますね!元気に来てください。先生たちもみんなんに会えるのを楽しみにしています♪
乳児部の様子*8月前半
ふたばクラブ
7月*つばき組
7月はプール遊びの他にもこんな遊びをして過ごしました♪
《製作:にじみ絵》
障子紙に水性ペンでなぐり描き!霧吹きで水をかければほんのりにじんでいい感じ!これはかき氷になりました。
《トマトの収穫》
赤くなったトマトを収穫できる日を楽しみにしていました。自分で収穫したトマトは特別♪
《ホールでサーキット》
巧技台の階段を登ってジャンプしたり、フラフープの中を歩いたり…広いお部屋でおもいっきり身体を動かすのって楽しい!
《泥遊び》
泥の感触って不思議ですよね。子ども達も興味津々で遊んでいます。泥まみれになっても気にしないよ!
《色水遊び》
色のついた水はジュースみたい!カップに上手に注いでいました。
今月も暑さに負けず、たくさん遊ぼうね♪
7/31 ふたばクラブ
━ ばなな組 ━
ビニールプールでの水遊び。貝拾いゲームを楽しみました!
━ りんご組 ━
退園してしまうお友だちの最終日。ということでお別れ会をしました!みんなで椅子取りゲームをしたり、給食ではみんなの顔が見えるように座ったりと特別な一日に♪違うところに行ってもお友だちだよっとお話していました!
━ ぶどう組 ━
最近とてもテンションが高くて、みんなで大笑いしているぶどう組さん。水遊びでも先生に水をかけようと追いかけながら大笑い!楽しんでいました♪
そして、今日のおやつはサンドウィッチ作り!いちご・チョコ・ブルーベリージャムの中から選び、自分でぬりました!食べ終わると「美味しかったー」と笑顔の子ども達でした♬
乳児部*7月の誕生会
7月31日は7月生まれのお友達の誕生日会でした!
7月に誕生日を迎えたお友達は、
たんぽぽ組から1名、さくら組から1名の計2名のお友達です。
たんぽぽ組のお友達は終始にこにこ笑顔で、絵本のプレゼントにとても喜んでいました。
さくら組のお友達はちょっぴり緊張した様子でしたが、
「食べ物は何が好きですか?」の質問に「ばなな!」と照れながらも素敵な笑顔で答えてくれました。
歌や絵本のプレゼントの後は先生からの催し物です!
7月は「どんな色がすき?」のパネルシアターでした。
歌を歌いながら、出てきたクレヨンの色を見て、「あか!」「きいろ!」と元気に答えてくれた子ども達。
「あかいものってなにかな?」と聞くと、何があるかなと辺りを見渡したり、考えたりしていました。
8月はどんな誕生日会になるかな?お楽しみに♪
7/28 ふたばクラブ
スイカ割り大会!!
水遊びが〇のお友だちは水着で。△のお友だちは裸足で。×のお友だちは靴のまま。前日から楽しみにしていた子ども達!
棒を持って、目隠しをして、3回まわって、いざスタート♪ばなな組は、不安になりちらっと目隠しをずらしてのぞいてみたり。りんご組は、慎重にゆくっり進み。ぶどう組は、怖いもの知らずにどんどん歩き。全く違う方向に向かって行ったり、お友だちの方に向かって行ったり、色々な出来事が起こりました!待っているお友だちも「みぎ!みぎ!」「すすんでー」と白熱していました!
割れるとみんなで喜ぶ姿も見られました。こんなにもキレイなふたつに割れました!
その後は、そのまま水遊びを楽しみました♬
スイカ割りしたスイカはおやつの際に美味しく頂きました!







































































































