すくすく日記
乳児部*つばき組
6月に入り、あっという間に3週間が過ぎようとしています。
今月から久しぶりに登園してきたお友達も多かったですが、大きな混乱なくみんな元気に過ごしています。
最近のつばき組さんは、お友達と仲良く遊ぶ姿が以前よりも多くみられるようになりました。
また、動きが活発になり、お外に出ると暑さにも負けず、たくさん走り回っています。
少しですが、活動の様子をお伝えします!
<クレヨン描き・シール貼り>
短冊の製作の様子です。
クレヨンでのお絵描きがとっても上手になりました。
シール貼りが好きなお友達が多いようです。
<外遊び>
外に出たとたん、みんな一斉に走り出します!
好きな遊びを自由に楽しんでいます。
今後も、活動の様子をホームページでお伝えしていきます!
ちびっこふたば うさぎ組
年少組 入園をお祝いする会
年長組 ひまわりの種を植えました
幼児部 登園始まりました!
手作りマスクの発送
4月7日に発令された緊急事態宣言の解除が今夜正式に決定するとのことです。
社会全体で以前と全く同じというわけにはいきませんが、徐々に日常を取り戻す動きが加速する
かと思います。
本園も6月からの再開に向けて準備を進めております。
さて5月の園だより(特別号)でお伝えいたしました職員の手作りマスクの準備が完了し、本日
発送いたしました。
到着までいましばらくお待ちください。
しばらくの間「すくすく日記」をお休みいたします。
今週より新型コロナウイルス対策のため職員の体制も臨時体制となりました。
本日より当面の間「すくすく日記」はお休みさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。