すくすく日記
年長組 パンでクッキング
夏休みに行われる年長組の夏の遠足。
今年度は、園のホールで『パンでクッキング』を行いました。
山崎パンさんにご協力いただき、
・初夏の野菜ロールサンド
・くまさんのデコロールケーキ
を作りました!
はじめに、使われる食材を見たり、
その食材がどんな働きをしているのか、バランスの良い食事について説明してもらいました。
真剣に聞く子ども達は、クイズにも一生懸命手を挙げて答えていました!
いただいたエプロンや帽子を着けてクッキングスタート♪
ハムの型抜きをしたり、ツナマヨを作ったり・・・
レタスやきゅうりなどの野菜も入れて、ラップを使ってロールサンドに。
くるくる巻くことに少し苦戦しながらも、
楽しんでがんばって作っていました。
また、ロールケーキに生クリームをぬって
クッキーやチョコチップでくまさんの顔にデコレーション!
みんなかわいいくまさんの顔が完成しました!
いよいよ昼食の時間。
みんなで作ったサンドイッチをいただきました。
おいしいね~!と自分が作ったサンドイッチを味わって食べました!
「おうちでも作ってみよう!」という声もあり大好評でした!
ぜひ、ご家庭でもサンドイッチ作りをしてみてはいかがでしょうか。
子ども達からもたくさんお話を聞いてみてくださいね!
7/21 ふたば夕涼み会
7月21日、夕涼み会が行われました!
猛暑日が続く中、当日も厳しい暑さとなりましたが
たくさんのご協力を頂きありがとうございました。
夕涼み会は盆踊りからスタートです!
『棚上げ音頭』と『ドラえもん音頭』をみんなで踊りました。
浴衣や甚平を着ているお友だちも多く、
にこにこ笑顔で嬉しそうに登園してきた子ども達。
盆踊りも上手に踊れました!!
そして年少組から順番におみこしを担ぎました!
応援するお友だちも「わっしょいわっしょい!」と一緒に掛け声を掛けたり、
一生懸命おみこしを担ぎました。
また、園内ではおにぎり、焼きそば、かき氷などを食べたり、
お面やキラキラのカチューシャをつけて
かわいい姿・かっこいい姿もたくさん見られ、にぎわっていました!
糸引きお菓子や的当てのゲームも大盛り上がりでした!
楽しい夕涼み会になり、よかったです♪
次回幼児部のみんなが登園するのは夏期保育ですが、
引き続き体調には気を付けて、楽しい夏休みをお過ごしください☆
7/20 ふたばクラブ
7/19 ふたばクラブ
気温が高すぎてなかなか戸外遊びが出来ず…今日は暑かったものの曇っていた為、水分補給をしながら水遊びを行ないました!外遊びが大好きな子どもたちは、大喜びで楽しんでいました。
スプリンクラーの水に当たりに行ったり、お友だちと空き容器を使っての水の掛け合い。そして、保育教諭にも容赦ない水での攻撃!みんなでびしゃびしゃになって楽しみました♪
そして、今日のおやつはおにぎり!ぶどう組とりんご組は ”あんぱんまんふりかけ・ゆかり・しゃけ” の中から自分で選びご飯の上へ。サランラップに包んで握りました♪『にぎにぎ、にぎにぎ♬』と楽しんで作ったおにぎりは、格段に美味しかったようでおかわりもしていました!
ばなな組は、給食室の先生が愛情いっぱいに作ってくれたおにぎりを美味しく頂きました!
今後も、気温の高い日が続くようです。ニューズでは熱中症が多数と報道されています。なかなか外へ出られない日が多いかもしれないですが、室内で安全に楽しく活動をしていきたいと思います。
幼児部 第1学期終業式
ちびっこふたば うさぎ組
1学期、最後の登園日。熱い中頑張って来てくれました!
朝は子ども達からのリクエストのうさぎさん登場!朝の会を一緒に行いました。
その後は、初めてのカラーボールプール遊び♪『今日はプールでね…』とお話し途中で、『お水ジャブジャブ!!』と元気に答える子ども達。暑くて入りたかったようです。しかし、たくさんのカラーボールを見せると嬉しそうな笑顔を見せてくれました!
プールの中で足をバタバタしたり、寝転がったり♪全員がプールの中に入って楽しむ事が出来ました!
今日が最終日のお友だちのお別れ会もしました。クラスが変わってもお友だち!これからも遊ぼうね!とお話を真剣に聞くうさぎ組さんでした。
明日から楽しくてながーい夏休みです。体調に気を付けて楽しい思い出をたくさん作って下さい。みんなのお話聞けるのを楽しみにしています!
うさぎ組さんは、2学期より給食が始まる為、夏休み中に個人面談を行います。忘れないようお気を付け下さい。
幼児部 7月生まれ誕生会
本日、7月生まれの誕生会が行われました。
7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
朝の体操は、夕涼み会の練習で盆踊り♪
園庭に出て全クラスで大きな円をつくり、盆踊りを踊りました。
途中で前に進むのもだんだん上手になりました!
夕涼み会本番も楽しみです!
そのあとは各クラスでお誕生日のお友だちへインタビュー。
小さい頃の写真や洋服、人形などを持ってきて見せてくれたお友だちもいました!
また、みんなでゲームやクイズをしたり、
先生の手袋シアターやマジックを楽しみました!
さて、本日の給食室による手作りデザートは『スイカポンチ』
スイカの器にたくさんのフルーツやゼリーが!
子ども達もとても嬉しそうにしていて、おいしくいただきました!
ふたばクラブ
なかよしサロン
昨日7月11日(水)、ホールにてなかよしサロンが行われました。気温がぐんぐん上がりとても暑い日となりましたが15組のお友だちが遊びにきてくれました。
最初にみんなで一緒に「ミックスジュース」「わーお」2曲の体操を踊りました。初めてのお友だちもいましたがたくさんのお友だちが一生懸命踊ってくれました♪
本日の紙芝居は「きかんしゃぼっぽくん」。ぼっぽくんが頑張っているところをみんな真剣な顔で見守ってくれました!
メインの活動は「カードあそび」でした。保育教諭が出したフルーツのカードと同じものを取りに行くゲームだったのですが多くのお友だちがルールを理解し自分で考えてチャレンジしていました。お題のカードが出ると急いで枠の中へ入りカードをゲット!!中には取れないと泣いてしまう位真剣に参加してくれるお友だちもいました!
ゲームで頑張った後はお楽しみの試食会♪本日のメニューは「ずんだおはぎ」でした。もち米ではなくご飯と白玉粉ベースで出来ていて、小さい子もパクパクよく食べてくれました♪
1学期のなかよしサロンは今日が最終日となります。次回のなかよしサロンは9月5日㈬10時~となります。たくさんのご参加お待ちしております。
ちびっこふたば ぞう組
今朝外を見てみると、今日も出来ないかな…と思っていた雨。しかし、みるみるうちに晴天に!最初で最後になってしまいましたが、ようやくプールに入ることが出来ました!
プールに入るのが楽しみだったようで、いつも以上にお片付けを張り切って行なうぞう組さん。
初めてでも水を怖がらず、嫌がる様子もなくプールにジャッパ――――ンと入って楽しんだり、ジョーロや空き容器を使って楽しんでいました♪魚のおもちゃを見つけると『おさかな!』と嬉しそうに見せてくれました。最後の最後に水遊びが出来て良かったですね!
そして、今日で最終日のお友だちが…みんなでお別れ会をしました。寂しいですが、クラスが変わっても変わらずお友だちです!園庭で会ったときなどまた遊ぼうね♪
9月からは、新しいお友だちが増えますので、お楽しみに!!
明日より、楽しくて長~い夏休みです!体調管理に気を付けて楽しい思い出をたくさん作って下さい。9月に、また一段と成長したみんなに会えるのを楽しみにしています♪