すくすく日記
乳児部*さくら組*クリスマスバイキング
乳児部*12月誕生会・クリスマス会
21日、乳児部ではつばき組の部屋で12月誕生会とクリスマス会をしました。
12月生まれのお友だちは、サンタの帽子を被ってきてくれました。
いつも通り、誕生会でお友だちの紹介やインタビューをし、楽しく絵本を読んでいたら、どこからか「リンリン…」という音が…!
そしてサンタさんがやってきてくれました。
とてもびっくりな顔をするお友だち、「やったー」「サンタさーん!!」と喜ぶお友だち、とても可愛いですね。
それぞれのクラスの代表のお友だちが、サンタさんからプレゼントをもらいました。
中にはちょっぴりお顔が見えにくいサンタさんにびっくりするお友だちも…。
それでもプレゼントをいただくと嬉しそうでした!
そして、プレゼントのお礼に『あわてんぼうのサンタクロース』の歌に合わせてすずの演奏をサンタさんに送りました。
つばき組さん、さくら組さん、とっても上手に演奏できましたね!
最後はサンタさんと記念撮影。サンタさんに会えてとっても嬉しそうな子ども達でした。
たんぽぽさん
つばきさん
さくらさん
素敵なクリスマス会になりました。
にこにこルーム
先日12月12日、子育て支援室にてにこにこルームが行われました。最初の頃は降っていた雨も途中で止み本日は5組のお友だちが遊びに来てくれました。
お天気が悪かった為室内遊びが中心となりましたが、レゴブロックやプラレール、ボールや音の出るおもちゃ等を出して遊びました。また、今日はスライムコーナーを用意しました。1歳半後半から2歳のお友だちまでスライムの感触を楽しんでいました♪お家でもお土産にしたスライムでぜひ遊んでくださいね!
年内のにこにこルームは本日が最終日となります。次回は1月10日㈭になります。またぜひ遊びに来てくださいね!
12/21 ふたばクラブ
ちびっこふたば ぞう組
ちびっこふたば うさぎ組
12/18 うさぎ組の2学期最後の登園日でした。そんな最終日はクリスマス会に参加しました。最初はとても緊張もしているようでしたが、『サンタさんくるー?』と楽しみな様子も伺えました。
先生たちの劇「桃太郎」が始まると、興味津々に見ていました!
そして、鈴の音が聞こえてくるとキョロキョロ…「シャンシャンって…」と可愛い反応♪サンタさんが見えると「サンタさんだー!」「こわくないー?」と!プレゼントを貰える嬉しさで頭がいっぱいのうさぎ組さん。すぐさま貰いに行こうとしていました!!
プレゼントを貰った後は、ランチョンマット作り!初めて色鉛筆で色塗りをしました。
上手に塗れたランチョンマットを敷いて、クリスマスソングを聞きながらいつもと違う雰囲気でお弁当を頂きました♬お歌を歌いながら、楽しそうに食べていました!
楽しい冬休みを過ごして下さい♪1月にまた元気なうさぎ組さんに会えるのを楽しみにしています!
★クリスマス会★
12/18、クリスマス会が行われました。「サンタさんが来る日だね!」と前日からわくわくしていた子ども達。サンタクロースの登場には目をキラキラさせてじっと見つめ、嬉しそうにしていました。「どこから来たんですか?」「どうして赤いお洋服を着ているんですか?」などサンタさんに質問しながら楽しむことができました。プレゼントをもらえて大満足の子ども達はプレゼントの中身を予想しながらお友だちと大盛り上がりです。
また、職員劇による『ももたろう』を楽しんだり、年長組のお友だちがキャンドルサービスを行いました。みんなでキャンドルの灯を見つめ、他の学年のお友だちもその雰囲気を楽しむことができました。
本日の給食は特別メニュー!!クリスマスのランチョンマットを敷きおいしくいただきました!デザートもおいしいロールケーキを食べられて大喜びの子ども達でした!
12/15 おもちつき大会
12/15(土)、おもちつき大会が行われました。園庭には杵や臼、釜戸、せいろなど見慣れない物がたくさん。釜戸でもち米を炊いている様子を見学したり、出来立てのもち米を試食しました。いつも食べる白米との違いを味わえたでしょうか。「あそこでもち米が炊けているんだね」と煙が出ている釜戸を興味深そうに見学するお友だちもいましたね!
そして、各クラスごとにおもちつき体験!杵は少し重かったけれど「よいしょ!よいしょ!」とたくさんおもちをつくことができました。待っているお友だちも周りで掛け声を掛けながら応援して、みんなで楽しむことができました!
その後も、お餅やけんちん汁を飲んだり保護者の方も餅つき体験をしたりとご家族で楽しんで頂けたことと思います!ご参加いただきありがとうございました!!
12/3 ふたばクラブ
12/3 発表会の振替休日の為、2号認定のみの保育日でした。ばなな・りんご・ぶどう組の全クラス、クリスマス製作を行ないました。
《ばなな組》
〇をハサミで切るのに挑戦!お顔も一生懸命描いて可愛い雪だるまが出来ました♬丸太に並んでとてもキュートです!
《りんご組》
2枚の折り紙を蛇腹折りして貼り合わせて、円形に!そして自分で顔を描いてオリジナルの可愛いジンジャークッキーを真ん中に貼りました♪
《ぶどう組》
ぶどう組は難しく工程の多い製作に挑戦!まず、靴下の形に画用紙を切り、穴に毛糸を通し、2枚を合わせました。そして、自分で好きな形に折り紙を切って貼りました!折り紙では小さくハートやおばけを切ったりとさずが年長さんです!!
貼り合わせるとこんなに素敵なクリスマスツリーになりました♪今回のもホールに飾ってあるので、是非ご覧下さい!
幼児部 誕生会
本日幼児部で12月生まれの誕生会が行われました。
12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!!
今回も各クラスでインタビューをしましたが、お客さんとなるお友だちも静かに座っていて聞き方がとても上手になってきました。いろいろな質問をしながら楽しむことができました!また、パネルシアターを見たりマジックを楽しんでいるクラスもありましたね!
そして寒い中でしたが、保護者の方も一緒に戸外遊びを楽しんで頂きました。鬼ごっこをしてたくさん走り、体もぽかぽかしてきて嬉しそうな子ども達でした。
今日の誕生会デザートは『いちごケーキ』です。生クリームやいちごがのっていて、とても美味しいケーキでした!!!子ども達も大喜びでした!