すくすく日記
6月誕生会*つばき組
6月29日に、6月生まれの誕生会が開かれました!
つばき組では2人のお友達が2歳になりました🎉
みんなの前に出ると緊張している様子でしたが、指を2にして、2歳になったことを教えてくれる子もいました!
プレゼントの本をもらうと興味津々で本をのぞき込むお友だちでした。
先生からのプレゼントでは、ヤギさん郵便のシアターを観ました☆
席に座って上手に観ることが出来ました!
「わ~!」「おぉ~!」と声をあげるほど楽しんで観ていました!
たんぽぽ組🐸6月
🐸雨降りの合間に外遊びを楽しんでいます❤
シャボン玉が大好き❣歩くの大好き❣砂場が大好き❣
毎日元気いっぱいです❢
幼児部🍑年中組🌹❁朝顔観察日記❁
年中組のみんなで朝顔を育てることになりました!😊 6月7日に、もも組のプランター3つ、ばら組のプランター3つにそれぞれ種をまきました。土に人差し指で穴をあけ、一人一粒、そ~っと種を入れ優しく土をかぶせました。「早く芽が出ますように…!!」と手を合わせる姿も…(*^^*) 毎朝の水やりは、お当番さんのお仕事になりました⛲🐘 「まだかな~?」「もう芽出てるかな~?」と真剣な眼差しでプランターの中を覗き込んでいます。👀✨
そしてついに10日の朝!! 小さな芽がぴょこっと顔を出しているのを発見!! 「芽が出てたよ~!!」と嬉しそうにみんなに報告していました(^▽^)/ 11日には、双葉が顔を出しました(^^)v 休み明け、どうなって いるのか楽しみです。(元気に育ちますように…(˘ω˘)☆彡)
つばき組*5月
ポカポカ陽気のなか元気に遊ぶ、つばき組のお友達。
5月もたくさん遊びました!
グラウンドではフープやボール遊び、公園ではたんぽぽの綿毛を吹いたり、シャボン玉を追いかけたりしました☆
制作ではクレヨンでぐるぐると自由に描いた後、絵の具でぬりぬり…!
かたつむりさんができました♪
クレヨンも絵の具もとても上手で、楽しんで行う子どもたちでした!
他にもシール貼りをしました!
紙皿にシールをペタペタ、真剣に貼る子どもたち。
紙皿は傘になりました☂
こちらもお部屋に飾ってあるので、ぜひつばき組のお部屋をのぞいてみてください👀
つばき組*5月生まれ誕生会
5月27日に5月生まれのお誕生日会がありました☆
名前を呼ばれ、みんなの前に出てきた誕生日のお友達。
ちょっぴり緊張した様子でしたが、名前を呼ばれると手をあげて返事をしてくれました!
先生から絵本のプレゼントをもらうと、おすまし顔でみんなに見せてくれました♪
先生からの出し物のパネルシアターも椅子に座って上手に見ることができました!
お誕生日おめでとうございます🎉
年少組 親子レク・保護者会
本日、年少組の親子レク・保護者会がありました。
朝の会をおうちの方と一緒に行いました!
朝のうたを歌ったり、呼名をしたりとかっこいい姿を見せてくれました。
めだか組はディズニー体操・夢をかなえてドラえもんを、ひよこ組はカエルの体操・夢をかなえてドラえもんを踊りました。
おうちの方と一緒に手を繋ぎ、嬉しそうなみんなの顔がとっても印象的でした♪
最後に、大型絵本『わにわにのおふろ』を読みました。
大きな絵本に思わず近くまで来て集中しているお友だちもいました♪
本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございます。
年中組 親子レク・保護者会
本日、年中組の親子レク・保護者会がありました。
親子レクは、まず1人ずつ呼名をしました。
「○○ちゃん~」「は~い!」「○○ちゃんのおうちの人~」「は~い!」と元気に返事をしてくれました♪
その後準備体操では「ディズニー体操」を行いました。
そして、親子でデカパンリレーをしました!
見たこともない、大~きなパンツの片足に1人ずつ入り、タイミングを合わせて走りました。
息を合わせないと、子どもが先に行ったり、おうちの人が遅れたりと…思わず笑ってしまう1面もありました♪
子ども達は普段ない活動時間におうちの人と一緒に入れたことがとっても嬉しかったようです。
子ども達から沢山の笑顔が見れて、先生たちもとっても嬉しい気持ちになりました!
お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
~5月生まれのお友達☆お誕生会~
5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!!
5月27日(木)に5月生まれのお友達のお誕生会を開催しました!
みんなの前に座ると、緊張した様子のお誕生日のお友達でしたが、
お名前・好きな食べ物・好きなおもちゃを教えてくれました♪
絵本やコップを見せながらプレゼントすると大はしゃぎ!
先生からの出し物である、『お誕生日おめでとう』のパネルシアターも楽しそうに見ていました。
食べ物を出して「誰のプレゼントかな?」と聞くと、元気よく「うさぎさーん」と
教えてくれるさくら組のお友達。
最後はお誕生日のお友達がケーキのろうそくを消してみんな大興奮でした!!
☆さくら☆ 5月の様子
過ごしやすい季節となり、子どもたちも思いっきり外遊びを楽しんでいるさくら組の子供達。
「このむしなあに?」「このおはな、なんていうの?」「みてみて!」など、
子どもたちが夢中になるものでいっぱいの季節です。
そんな好奇心溢れるさくら組では、食育の一環として『豆むき』を行いました!
先生が豆を取り出すと、とっても興味津々!
頑張って取り出した豆は、給食でおいしく頂きました♪
室内遊びの醍醐味である、『新聞紙遊び』も行いました!
先生が新聞を丸めたり、破いて見せると目をキラキラさせながら見る子供たち。
大きい新聞を豪快に破いたり、細かく切って雪吹雪をイメージしたり、
袋に入れてボールにして遊びました♪
最後はみんなで寝転がり、新聞紙遊びを楽しんでいました!!
たんぽぽ組🎁5月の誕生会🎂
5月27日に5月の誕生会をしました💕
1歳のお誕生日おめでとう❣
ボクたち歩けるようになったよ❣
誕生会では手遊びや「はらぺこあおむし」の大型絵本を見ました!
いつもより長いお話だったけど椅子に座って見ていられました。