認定こども園ふたば(春日部市)

» すくすく日記認定こども園ふたば(春日部市) » Page 109

すくすく日記

幼児部の今日の様子

IMG_1897  

幼児部の4月生まれのお誕生会がありました。

今年度から保護者の方はお子さんのクラスに行き、お友達や先生と一日を楽しく過ごします。

お昼も一緒に食べました。デザートは給食室からの手作りデザートです。おいしかったですね。

IMG_0510 IMG_0511 IMG_0513 IMG_0516 IMG_0518 IMG_0520  IMG_0523  IMG_0529 IMG_0531 IMG_0532IMG_0163IMG_0164IMG_0166IMG_0167

 

 

 

 

今日の体操

今日も晴天!

体操日和です。

 

今日の体操は『たけのこ体操』と『エビカニクス』。

さくら組と年少さん~年長さんまで元気いっぱい踊りました。

身体を動かして気持ちがいいですね♪

IMG_0148auf9DV6f1DbDZbZ1461289209_1461289285jes_LUYSvkSRIE31461289328_1461289408IMG_0154

 

今日はこれから幼児組は4月生まれのお友だちのお誕生日会です。

楽しみですね☆

さくら組の様子

今日は天気が良かったので園庭で遊びました。

さくら組では砂場とアスレチックが人気です。

IMG_1828 IMG_1829 IMG_1831 IMG_1834

アスレチックは自分の力で登れるようになってきました。

高いすべり台に子ども達も大喜び!

IMG_1835 

「ありさんのおうち!」「ごっつんこしちゃうんだよ!」などとお話しながら、

ありの様子をじーっと観察する姿も見られました。

朝の体操

本日から、朝、全園児で朝の体操を始めました。

天気もよく、皆で体を動かすと、とても気持ちよかったですね!

 

IMG_0474[1]IMG_0476[1]

 

IMG_0481[1]IMG_0479[1]

年長、中のお友だちは、年少さんのお手本になるように、元気に大きく踊ることが出来ました♪

年少組のお友だちは、初めてなのでテラスで見学をしながら、知っている曲は一緒に楽しく踊りました。

これからいろんな体操に挑戦して、楽しく体を動かし  ましょう!

平常保育

昨日からいよいよ、幼児部のお友だちは平常保育が始まりました。

 

年少・年中さんは今年度初めての体育指導です。

自己紹介と準備運動をしました。

そして年長さんはボールを使って体をたくさん動かしました。

IMG_1776IMG_1796AP9hMX44khJ46tq1461032360_1461032381IMG_1802

 

とっても良いお天気だったので気持ちがよかったです♪

その後はクラスでお絵描きをしました。

IMG_1792IMG_1794

クレヨンを使い、上手に描けています。

出来上がりが楽しみですね☆

 

そして・・・

教室でみんなで食べる初めての給食です。

楽しみにしていたお友だちも多く、美味しくいただくことができました。

IMG_1806IMG_1812IMG_1814

 

乳児部の様子

IMG_0081 IMG_0082

初めて芝生に出て、外気浴をしました。たんぽぽ、つばき組のお友達は、ボールを投げたり、たんぽぽを髪に飾ってもらったり、思い思いのまま気持ちよく過ごしました。

IMG_0086 IMG_0084

さくら組のお友達は園庭で遊びました。新入園児のお友達もだいぶ慣れて来て、滑り台をしたり、砂場で遊んだり、広々とした園庭を思い切り走ったり、よく体を動かしました。これから給食です。

IMG_0076 IMG_0077

一生懸命穴を掘っています。真剣です。

IMG_0073 IMG_0075

体育指導

本日、年長児のみ年長組になっての初めての体育指導が行われました。

IMG_0455[1]

お友だちや先生と、いろんな国の挨拶をし、ジャンケンをして、楽しくすごしました。

日本は「こんにちは」、アメリカは「ハロー」、ブラジルは「オラ!」、

大阪は「もうかりまっかぁ~」など、挨拶をし大盛り上がりでした。

IMG_0457[1] IMG_0458[1]

 

第48回入園式

4月10日(日)に第48回入園式が行われました。

 

少し大きな制服を身に付け、不安や緊張した表情の子ども達。

名前を呼ばれ、少し恥ずかしながらも、元気よく返事ができた子ども達も多くいました♪

IMG_0446[1] IMG_0447[1] IMG_0448[1]

これから、楽しいことがいっぱいです!お友だちや先生と毎日元気いっぱい楽しく過ごしましょうね!

 

ご入園おめでとうございます。

進級式

4月8日(金)に幼児組、進級式が行われました。

ピカピカの名札を付け、朝から新しい保育室、先生にドキドキの子ども達!

久し振りに友だちに再会し、どのお部屋からも笑顔が溢れ、賑やかな声が聞こえていました。

進級式では、緊張している様子も見られましたが、年長児、年中児を意識し、しっかりと話を聞くことができました。

IMG_0434[1] IMG_0437[1] IMG_0435[1]

また、元気よく園歌や「チューリップ」の歌を歌ったり、「幸せならてをたたこう」をみんなで身体を動かしながら歌ったりと、楽しい時間も過ごしました♪

 

本年度もどうぞよらしくお願い致します。

乳児部の様子

IMG_0037IMG_0038

平成28年度が始まりました。

乳児組は本日慣らし保育の最終日になります。新入園児のお友達も少しずつ園に溶け込んでいます。上の2枚の写真はさくら組のお友達です。絵本タイムです。真剣なまなざしで見つめています。

下の写真はたんぽぽ組とつばき組の様子です。アンパンマンのペープサートを見ています。

これからいろんなワクワクがあります。楽しみですね。

子ども達と共に職員も感動を分かち合って保育をしていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

IMG_0040 IMG_0041

アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ