すくすく日記
今週のくま組さん
雪遊び
ちびっこふたば くま組
先週~今日までのくま組のお友だちの様子をお伝えします。
1月13日、冬休みが終わり、久しぶりに登園してきたくま組のお友だちはお友達に会えてうれしかったようでニコニコ笑顔で3学期がスタートしました。
粘土遊びではヘビやお団子を作り、得意そうに「先生、見てみて~!」の声が!
今週は雪が降りましたね❄
月曜日は雨も降り、大変なお天気でしたがそんな中でも元気に登園してくれたお友だちは初めてのパズル遊びをしました。
台紙とピースには数字が書いてあるのですが、集中して数字合わせを頑張っていました!
子ども達からのリクエストで粘土遊びと「エビカニクス」と「アンパンマン体操」をボンボン飾りを持って元気に体操をしました。
そして今日1月20日は、塗り絵をしました
この鬼がお面になる予定です!どんなお面が出来上がるか楽しみですね♪
今日の子どもたちの様子
ちびっこふたば うさぎ組
新年初めての投稿です。
ちびっこふたばのお友だちは冬休みを楽しく過ごせたようで、3学期も無事にスタートしました。
1月8日、3学期が始まりました。
「おはよう!」と元気なあいさつで登園してくれた子ども達はさっそく遊びなれたおもちゃでお友だちと声を掛け合いながら一緒に遊び、微笑ましい姿がみられました。
1月12日、この日は粘土遊びをしました。
前回よりも指先の力を上手に使ってこねられるようになりましたね。
美味しそうなたこ焼きやキャンディーが出来上がりました
1月15日、お天気が良くお砂場遊びを楽しみました!
「かして~!」「いいよ!」
「ありがとう!」
と声が聞こえ、お友だちとの貸し借りも上手です。
幼稚園のお姉さんも混ざってケーキやプリンを作りました。
3学期も元気に過ごしていきたいと思います!