すくすく日記
乳児部の様子
今週のちびっこ
ふたばファミリー広場
1,3年生同窓会
交通安全指導
ふたばあいあいクラブ
今回のふたばあいあいクラブは6月の特別篇です。
保護者の方からも 『野菜の育て方を教えてほしい』 『家庭菜園に興味がある』 等の声がありましたので、今回はきゅうりの種まきを行いました。
雨が降ったり止んだりの梅雨のあいにくの天気にはなってしまいましたが、テラスで野菜の植え方から育て方まで話をしたのち、
参加者の皆様に実際に種植えを体験していただき、ポットはお持ち帰りしていただきました。
家庭菜園に興味はあるけど、難しそう・・・枯らしてしまわないかな・・・
そんなふうにお考えの方には今回のきゅうりはピッタリ、おすすめです。
成長が早く、収穫まであっというまでベランダでも簡単に挑戦ができ、サラダにしたり酢の物にしたりスティックにしてお味噌をつけて食べたりと色々楽しめますよね。
園の畑でもキュウリやナスやトマトの夏野菜を育てています。
子ども達も興味をもって野菜の観察や水やりなどもしているので、ぜひご家庭でのお子さまとの会話のやり取りを楽しんでくださいね。