すくすく日記
終業式・幼児部
2学期の終業式を行いました。
園歌や園長先生の話を静かに聞くことができました!
1学期と比べるととても成長を感じます。
来年度も元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています!

幼児部・クリスマス会🎄
12月15日にクリスマス会を行いました!
・お歌のプレゼント(あわてんぼうのサンタクロース・ジングルベル・赤鼻のトナカイ)
・ハンドベル(ウィーウィッシュアメリクリスマス)
・クリスマスクイズ
を楽しんでいると
【シャンシャンシャンシャン】と音が聞こえ、サンタさんの登場です!
順番にサンタさんから素敵なプレゼントを貰い、「ありがとう!!」とお礼を言うことが出来ました。
サンタさんからのプレゼント大切に使ってください♪
また、サポーターさんの皆さん、kお忙しい中ありがとうございました。

乳児部、にじ組 クリスマス会🎄
12月15日(金)、たんぽぽ、つばき、さくら、にじの4クラス合同でクリスマス会を行いました🎄

さくら組のお部屋にはクリスマスツリーやタペストリーが飾られ、いつもと違う雰囲気にドキドキ・ワクワクしながら始まるのを待っている子どもたち💓
「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで歌い、楽しい会が始まりました!

トナカイに扮した先生によるマジックショーでは、空っぽのはずの箱からケーキやサンタクロースが出てくると、どよめきや歓声が上がりました!

そして、、、どこからともなく鈴の音が聞こえ、待ちに待ったサンタクロースの登場です!!真っ赤な服に身を包んだ白いおひげのおじいさんの姿に歓声を上げるお友だち、少し驚いて泣いてしまうお友だちなど、様々な反応が見られました。
遠い国から来てくれたサンタさんに、ここまでどうやって来たのか?プレゼントは何を持ってきてくれたのか?と質問をした後は、各クラスの代表のお友だちがサンタさんからプレゼントを受け取りました🎁

最後には、クラスごとにサンタさんと一緒に記念撮影もしました📷
クリスマスの日にもサンタさん来てくれるかな・・・?
たんぽぽ組 12月お誕生会🎉🎉🎉
12月13日、12月生まれのお友だちのお誕生会を開催しました。

主役の男の子は沢山のお友だちに囲まれて少し驚いた表情ですね!
プレゼントの絵本を受け取り、にっこり☆一安心です。

先生からのお祝いの出し物は、たんぽぽ組のお友だちが大好きな曲『 山の音楽家 』のパネルシアターです。

動物の絵を指さしたり、身体を揺らしたりして一緒に楽しんでくれました!

1歳のお誕生日おめでとう♫これからもみんなで楽しく過ごそうね♪
12月生まれ誕生会
12月生まれのお誕生会が行われました。
お友だちからのインタビューに答えたり、プレゼントをもらえて嬉しそうでした!
各クラスで楽しく過ごすことができました♪

第55回 発表会♪
12月9日、子どもたちが楽しみしていた発表会が行われました。
少し緊張している子もいましたが、いざ舞台に立つと今までの練習の成果を発揮し、堂々と笑顔で踊る姿が見られました♪
「ドキドキしたけど、楽しかった!」という感想が多く、子どもたちにとって素敵な思い出になったようです。
保護者の皆様、温かい拍手をありがとうございました。

ちびっこ・にじ組 英語遊びが始まりました!

11月より、セーラ先生による英語遊びが始まりました!
初めての英語遊びは、お名前を覚えることからスタートです✰
英語の歌を歌って、みんな楽しんでいました♪
これから楽しく英語を覚えていきましょう!
にじ組・さくら組 食育活動




にじ組・さくら組さんが、合同で食育活動を行いました。
最初に納豆シアターを楽しみ、納豆に興味を持った子どもたち。
給食の一品として、納豆にひじきと人参を入れ、自分でタレも入れて一生懸命グルグル混ぜていました!
自分で具材を入れて混ぜた納豆は、とっても美味しかったようです♪
つばき組 12月生まれの誕生会🎁
12月13日に12月生まれの誕生会が行われました。
つばき組では1人のお友だちが12月で2歳になります!
先生が名前を呼ぶと「はい!」と上手に返事をしてくれたお友だち。
マイクを持って、先生からの何歳になったかな?好きな食べ物は何かな?の質問に大きな声で答えてくれました!


マイクがお気に入りでノリノリのお友だち🎵
みんなでだいすきな「大きな栗の木の下で」も歌いました!

先生からの出し物はスケッチブックシアターの《ミラクルレンジ》でした。
たこをレンジに入れるとたこ焼きに変身したり、みんな大好きカレーライスに変身する姿に前のめりになり興味津々の子どもたち!!
お誕生日のお友だちには隣でお手伝いをしてもらいました😊


最後にはケーキが出来上がり大喜びの子どもたちです🎂
みんなでパクっと美味しく食べましたよ!!


2歳のお誕生日おめでとうございます!
これからもすくすく大きくなってね😊
たんぽぽ組 11月の様子
たんぽぽ組の11月の様子をお届けします。
だんだんと寒さが増して来ましたが、たんぽぽ組のおともだちは毎日笑顔いっぱい!元気いっぱい!で過ごしています。


園庭ではお砂遊びが大盛り上がり♫
砂の感触を楽しんだりシャベルも上手に使えるようになってきました。
園庭の散策では、落ち葉を拾ったり木の陰から『ばあ!』と可愛いお顔をのぞかせています。

近くの公園、グランドでは楽しい遊具があったり広い空間が刺激的☆
身体をたくさん動かしてもまだまだ遊び足りないようです❤

クリスマスの製作ではリースにシールを貼りました。手にくっついてしまうけど、真剣な表情でペタ!集中しているお顔も可愛いですね。サンタさんが待ち遠しいね☆
寒さはどんどん厳しくなりますが、おたのしみがたくさんある12月♪
北風小僧もびっくりするほどの元気で、たんぽぽ組のみんなとたくさんの楽しい思い出を作っていきたいと思います。。
















