認定こども園ふたば(春日部市)

» すくすく日記認定こども園ふたば(春日部市) » Page 136

すくすく日記

英語遊び(年長見学日)

今日は年長組の英語遊びの様子を保護者の方に見学していただきました。

絵やアルファベッドが書かれたカードを使ったり、英語の歌を歌ったり、楽しく

英語に触れあっていました。

 

 

ちびっこふたばの様子

本日のちびっこふたばうさぎ組の様子です。

お部屋で絵本を読んだり、歌を歌ったりしてから、

園庭で幼稚園のお友だちと一緒に仲良く遊びました。

青空の下、元気に遊びまわる子ども達を見ていると

寒さなんて関係なさそうです。

大人の私達も見習わないといけないですね。

 

長縄遊び(年少・ひよこ組)

今日は青空が広がり、絶好の外遊び日和でした。

子ども達は寒さなんてなんのその、園庭で元気に体を

動かしていました。

年少ひよこ組のお友だちも写真のように長縄や縄跳びの練習も頑張りました。

ちびっこふたばの様子

1月9日(金)のちびっこふたばうさぎ組の様子です。

本日より第3学期のちびっこふたばも始まりました。

久しぶりの幼稚園で、ゲームや外遊びを楽しみました。

今年も幼稚園で沢山遊んで楽しい思い出を作りましょうね♪

第3学期始業式

1月8日(木)より第3学期が始まりました。

久しぶりの登園です。

子ども達は友達との再会を喜んでいました。

始業式ではみんなで「あけましておめでとうございます」のあいさつをして

先生のお話を聞きました。

 

進学や 就学への大切な学期です。

一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

 

 016

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

今年が皆様方にとりまして健康に恵まれた楽しい一年になりますようにお祈り申し上げます。

今年も、子どもたちが笑顔溢れる園生活が過ごせますよう、一日一日を大切に

教職員一同心をこめて保育をすすめてまいります。

皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。

第2学期終業式(全園児)

今日は、二学期の終業式が行われました。

ホールに集まって先生と冬休みのお約束をしました。

明日からは、冬休みに入ります。

規則正しい生活をし、病気や怪我がなく、元気に過ごして下さいね。

良いお年をお迎え下さい。

 

ちびっこふたばの様子

12月24日(水)のちびっこふたばくま組の様子です。

今日は2学期最後のくま組実施日でした。

お部屋でゲームをしたり、お誕生日の子をお祝いしました。

またクリスマスイブにちなみサンタさんに扮した先生からクリスマスプレゼントもいただきました♪

皆さん、良いお年をお迎えください。

体育指導(全園児)

12月22日(月)の体育指導の様子です。

2学期最後の体育指導でした。

今日は全園児でゲームを行いました。

また、来年も楽しく運動しましょう♪

おもちつき大会

12月20日(土)に子ども達が楽しみにしていた

おもちつき大会が行われました。

2学期最後の大きな行事です。

この日は保護者の方にも園に来ていただき、

杵と臼を使っての昔ながらのお餅つきを行いました。

蒸したもち米を臼に入れて、杵でこねてからつきはじめます。

お手伝いにお父様方にあらかたお餅をついていただいてから、

子ども達も杵を持ちお餅つきを体験しました。

御家庭でも、「餅つき」を通して、昔の様子や今の様子などについて、お子さんに話をしていただければ幸いです。

アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ