認定こども園ふたば(春日部市)

» すくすく日記認定こども園ふたば(春日部市) » Page 133

すくすく日記

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

今年が皆様方にとりまして健康に恵まれた楽しい一年になりますようにお祈り申し上げます。

今年も、子どもたちが笑顔溢れる園生活が過ごせますよう、一日一日を大切に

教職員一同心をこめて保育をすすめてまいります。

皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。

第2学期終業式(全園児)

今日は、二学期の終業式が行われました。

ホールに集まって先生と冬休みのお約束をしました。

明日からは、冬休みに入ります。

規則正しい生活をし、病気や怪我がなく、元気に過ごして下さいね。

良いお年をお迎え下さい。

 

ちびっこふたばの様子

12月24日(水)のちびっこふたばくま組の様子です。

今日は2学期最後のくま組実施日でした。

お部屋でゲームをしたり、お誕生日の子をお祝いしました。

またクリスマスイブにちなみサンタさんに扮した先生からクリスマスプレゼントもいただきました♪

皆さん、良いお年をお迎えください。

体育指導(全園児)

12月22日(月)の体育指導の様子です。

2学期最後の体育指導でした。

今日は全園児でゲームを行いました。

また、来年も楽しく運動しましょう♪

おもちつき大会

12月20日(土)に子ども達が楽しみにしていた

おもちつき大会が行われました。

2学期最後の大きな行事です。

この日は保護者の方にも園に来ていただき、

杵と臼を使っての昔ながらのお餅つきを行いました。

蒸したもち米を臼に入れて、杵でこねてからつきはじめます。

お手伝いにお父様方にあらかたお餅をついていただいてから、

子ども達も杵を持ちお餅つきを体験しました。

御家庭でも、「餅つき」を通して、昔の様子や今の様子などについて、お子さんに話をしていただければ幸いです。

ちびっこふたばの様子

12月19日(金)のちびっこふたばうさぎ組の様子です。

2学期最終日のこの日は、12月生まれのお誕生日のお友だちを

みんなでお祝いし、お部屋でゲームをしたり、園庭で元気に

遊びました。

またサンタさんに扮した先生からクリスマスプレゼントもいただきました♪

皆さん、良いお年をお迎えください

来年も幼稚園で楽しく遊びましょうね。

12月生まれ誕生会・クリスマス会

本日は子ども達が楽しみにしていた

12月生まれ誕生会・クリスマス会が行われました。

ホールで先生たちによる寸劇を鑑賞しました。

先生たちがサンタに扮してみんなにプレゼントを配るお話でした♪

その後、年長組のお友だちによるキャンドルサービスを行い、

キャンドルに火を灯し、 それぞれの願いを込めました。

そしていよいよお楽しみのサンタさんの登場です。

会場は大盛り上がりでした。

サンタさんが子ども達一人一人にクリスマスプレゼントを手渡すと、

会場は笑顔であふれました。

 

 

 

二十日大根の収穫

12月17日(水)年長組のお友だちで幼稚園の畑で育てた

二十日大根を収穫しました。子ども達で一人一人が収穫し、

泥を洗い、包みました。

12月4日に収穫した際に生のままの二十日大根をいただきました。

自然のままを味わいました♪

今回、たくさん収穫しましたので、お持ち帰りいたしました。

どうぞご家庭でお召し上がりください。

ふたばあいあいクラブ(習字講習の様子)

本日12月15日(月)のふたばあいあいクラブ習字講習の様子です。

今年度最後の習字教室でしたが、参加された保護者の皆様方も

リラックスしながら、楽しんで作品作りに取り組んでいました♪

ちびっこふたばの様子

12月12日(金)のちびっこふたばうさぎ組の様子です。

今日はお部屋でサーキット遊びを楽しんだり、ホールで

幼稚園のお友だちと一緒に歯磨き講習を見学しました。

アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ