認定こども園ふたば(春日部市)

» すくすく日記認定こども園ふたば(春日部市) » Page 131

すくすく日記

ちびっこふたばくま組×めばえナーサリールームさくら組の合同保育の様子です

今日は台風も通り過ぎてとても天気のよい一日でした。

そんな中、ちびっこふたばくま組の2回目の登園日でした。

めばえナーサリールームの同じ2歳児クラスのさくら組のお友だちと一緒におままごとをしたりお絵かきをしたり体操をしたりして楽しんでいました!

さくら組のお友だちもいつもとは違うお友だちと遊ぶことができてとても楽しそうでした☆

ちょうど園庭をお散歩していた0歳児のたんぽぽ組さんも様子を覗きに来たりしてとても微笑ましい姿が見られましたよ(^^)/

ちびっこふたば うさぎ組の様子

今日はうさぎ組のちびっこふたばのお友だちの第2回登園日でした。

先生と一緒にアンパンマンのペープサートを見て楽しみました♪

園長より

今月の19日、21日、28日に父母の会主催による第1回クラス懇親会が行われます。

今回の懇親会では各クラスの保育の様子を撮影し(10分程度のもの)、皆さんに鑑賞していただく予定です。

本日より、各クラスに入って撮影を行っております。

今日は年長クラスひばり組に入りました。

日常のありのままの様子を撮るように、心掛けております。

当日は子ども達のなにげない日常の姿をご覧いただければと思います。

 

 

 

平成27年度ちびっこふたば くま組初日です!

先週に引き続き本日は今年度のちびっこふたば『くま組』の第1回実施日でした。

初めておうちのかたと長時間離れて過ごしたお友だちもいたかもしれません。

始めは泣いてしまう子もいましたが、踊りをおどったり楽しそうに過ごすお友だちもみられました☆

これから幼稚園に来るのが楽しみになってくれればいいな~と思います♪

外遊びの様子

本日(5月8日(金))の保育の様子です。

初夏らしい過ごしやすい気候の一日でした。

今日は園庭で体操したり、外遊びを楽しみました。

今の時期は年間でもっとも過ごしやすい時期なので、

これからも子ども達と一緒に外で元気よく遊びたいと思います♪

 

めばえナーサリールーム保育の様子(外遊び・お昼ごはん)

本日(5月8日(金))のめばえナーサリールームの保育の様子です。

今日はお天気が良かったので、外で日光浴やお散歩を楽しみました。

また幼稚園のお友達の体操にも一緒に参加しました。

外遊びの後のお昼ご飯はとても美味しかったですね♪

平成27年度のちびっこふたばが始まりました

本日、5月8日(金)より平成27年度の未就園児教室「ちびっこふたば」が始まりました。

昨年度よりちびっこふたばを「くま組」・「うさぎ組」と2コースに分けて実施しております。

本日はうさぎ組(毎週火曜日、金曜日)の第1回実施日でした。

おうちの方と離れて、おともだちや先生と一緒にすごしました。

大好きなおうちの方と離れて、泣いてしまう子もいますが、

こらから好きな遊びを見つけて園に慣れていければと思います。

アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ