すくすく日記
本日の様子
今日も気持ちの良いお天気で、各クラス園庭で元気に遊びました。
違うクラスや学年のお友だちとも仲良く遊ぶ姿が見られ、とても賑やかな1日でした♪
ラディッシュの種を植えてお水をあげました。
芽が出るのが楽しみですね!
つばき組、さくら組の様子
今日も日中はとてもいいお天気でしたね。
つばき組のお友だちは園庭散歩をし、可愛いお花やてんとう虫を見つけました。
そして、みんなでお砂場デビューしました♪
お山を作ったり、スコップやシャベルを使って上手に遊べたようです。
さくら組のお友だちは近隣公園に遊びに行きました。
幼稚園のお兄さんお姉さんと一緒にどんぐりを拾い、ブランコで遊び、今日も楽しく過ごせたようでした☆
年中組の様子
今日はもも組とばら組の子ども達はみんなで図書館へ行ってきました。
図書館に着くとどの本にしようか、とワクワクしているようでした。
みんなどんな本を選んだのかな?
ぜひ連休中にお家で読んでみてくださいね!
ひばり組とさくら組
今日はひばり組の子ども達は近隣公園へ写生に行きました。
シートを敷いて写生をしていると、どんぐりを拾いに来ていたさくら組の子ども達に会い、一緒に過ごしました。
天気も良く、公園では気持ちの良い時間が過ごせました☆
10月8日は園庭開放でした
昨日は園庭開放日でした。
地域のお友だちと一緒に2歳児クラスの子ども達も参加しました!
みんなで手遊びをしたり、『どうぶつたいそう』や『ミックスジュース』の体操をしました。
玉入れも楽しかったですね♪
来週の15日(木)はH28年度 入園説明会です。
皆様のご参加お待ちしております。
あいあいクラブ習字教室
昨日10月8日は『あいあいクラブ』の習字教室が行われました。
今回は全5回行う教室の第1回目でした。
講師の中田先生にお越しいただいてご指導していただきます
日頃の育児の息抜きや、保護者の皆様同士の交流の場になっていければと思っております。
次回は11月10日(火)です。
申し込み期限は過ぎておりますが、まだ若干名の空きがありますのでご興味のある方は園長までお声がけください☆
年少組は図書館に行きました
ひよこ組とめだか組さんで図書館に行きました。とても風が強かったですが、頑張って歩いていました!
図書館に着くと、たくさんある絵本の中から好きなものを見つけ、自分で借りられることを喜んでいました。
「楽しかった~!!」という感想が多く、借りた絵本を返しに行くことも楽しみにしているようです。
第47回運動会
運動会 未就園児競技
今年の運動会は、ちびっこふたばのお友だち・めばえナーサリールームのお友だち、また地域の小さなお友だちもたくさん参加してくれました。
- 未就園児「げんきいっぱいおどっちゃおう!」
- ちびっこ・めばえ「しゅっしゅっぽっぽでおでかけ」
元気に踊ってくれていましたね!
とても可愛らしい、見ているこちらも元気になれる競技でした。
ご参加ありがとうございました
第47回運動会 NO.2
今年の運動会のスローガンは 『 親子で楽しむ運動会 』 でした。
親子競技のダンスや保護者の方々の綱引き、祖父母の方々の玉入れ、保護者リレーも行いました。
子ども達同様にご家族の皆様で楽しんでいただけていたら幸いです☆
- 卒園児「おおきくなったね!」
- 祖父母の皆様「紅白たまいれ」
- 年長児「心を一つに!」
- 「親子で仲良くダンス!」
- 全園児「みんな笑顔で元気にLet’s go!」
- 保護者の皆様「保護者リレー」
- 年長児「チーム対抗リレー」
- 年長ひばり組
保護者の皆様、たくさんの暖かいご声援をありがとうございました。
また、朝早くからお手伝い頂きました役員さんをはじめ、たくさんの保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
お陰様で今年も無事に運動会を終えることが出来ました。
子ども達の良い思い出になっていると嬉しいです。