3~5歳在園児
年長組 ひまわりの種を植えました
幼児部 登園始まりました!
第51回卒園式
年長組お別れ遠足
2月生まれ誕生会
豆まき
今日は2月3日節分の日。みんなで豆まきをしました!
まずは年長組のお友だちが鬼に変身して、各クラスを回りました。自分達で作った鬼のお面を被り、「おにだぞー!」「わあー!!」とみんなを驚かせに行きました。乳児部の小さなお友だちには優しくしてあげたり、幼児部では元気いっぱい驚かせたり・・・お友だちも一生懸命豆まきをして楽しみました。
そしていよいよ各クラスに本物の鬼の登場!!とっても怖くて必死に逃げるお友だち。泣きながらも頑張って「おにはそと!ふくはうち!」と豆を投げたり、「鬼を退治するぞ!」と張り切っているお友だちもいました。
「怖かったけど楽しかった」と終わると一安心。頑張ったみんなに福がたくさん訪れますように・・・。
幼児部1月生まれ誕生会
幼児部わくわくランチ
幼児部 第3学期始業式&七草粥
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
本日から幼児部では第3学期が始まりました!!登園してくると子ども達は「冬休みにね・・・」と楽しかった思い出をたくさんお話ししてくれました♪
始業式を行い、その後に七草粥をみんなで食べました!「せり なずな・・・」と歌に合わせて春の七草を確認し、七草粥の作り方や工程を一つずつ説明しながら子ども達の前で作っていきました。歌はその後もつい口ずさんでしまうほどよく覚え、楽しんでいました。みんなでいただきますをすると美味しそうに食べている子ども達☆「おかわりしたい~」と大喜びで食べていました。
ご家庭でも子ども達からお話を聞いてみてくださいね!