すくすく日記
乳児部*四月生まれ誕生会
本日、乳児部の四月生まれの誕生会が行われました。
4月生まれのお友達は、さくら組から2名、たんぽぽ組から5名、職員からも1名、みんなで一緒にお祝いしました。
つばき組は4月生まれはいなかったので、また来月の誕生会でお祝いしたいと思います。
司会の先生からの紹介やインタビューに、照れて恥ずかしそうに笑っていたさくら組さん。それでもどこか嬉しそうでした。
たんぽぽ組さんは「好きな食べ物は何ですか?」「どんな遊びが好きですか?」のインタビューに「ごはんが好きです。」「体を動かすのが大好きです。」と先生が答えてくれました。
インタビューの後は、それぞれ担任の先生から誕生絵本を渡し、みんなでお祝いの歌をうたいました。
一人ひとり「たんたんたんじょうび~♪」と歌って拍手。お祝いする側の子どもたちも楽しそうにパチパチと手を合わせていました。
最後は職員からの出し物のプレゼント、「おはながわらった」「チューリップ」「ちょうちょ」の歌に合わせたペープサートを、みんなで歌いながら観ました。
今年度初めての誕生会を楽しくお祝いすることができました。
4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
乳児部*避難訓練の様子
最近の乳児部の様子
乳児部 入園セレモニー
4月1日土曜日、乳児部の入園セレモニーが行われました。
朝から降っていた雨もセレモニーが始まるころには上がり、青空に桜が咲くなかでの開会の運びとなりました。
園長先生のお話から始まり、職員紹介、職員からの出し物と、歌ったり笑ったりしながらの和やかなセレモニーになりました。
今年度は新たにさくら組2名、つばき組11名、たんぽぽ組11名のこどもたちが入園しました。
職員一同心よりお祝い申し上げます。ご入園おめでとうございます。
こどもたちが当園でたくさんの経験をし、毎日楽しく過ごせるよう、また、保護者の皆様が大切なお子さまを安心して預けられるよう努めていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
修了式
第48回卒園式
3月生まれ誕生会
なかよし会(縦割り保育)
だいぶ時間が空いてしまいまして、大変申し訳ございません。
3月7日火曜日になかよし会が行われました。
今年度最後のなかよし会は、年少・年中・年長組一緒に裏グラウンドに行き、
しっぽ取りゲームをたのしみました。
体操帽子をしっぽにし、男児同士、女児同士、クラス対抗と競いあいながら、駆け回っていました。
待っている間は、自分のクラスを応援する声も聞こえ、どのクラスも盛り上がっていました。
その後、ホールに全員集まり、年少中組の子ども達から、年長組のお兄さん、お姉さんへ、歌と言葉、そして手作りの可愛い写真たてがプレゼントされました。
そして、ホールでみんなでバイキング形式の給食を楽しみました。
いつもと違う雰囲気に和気あいあいな子ども達でした。
普段なかなか接することの友だちとも遊ぶことができ、楽しい会になりましたね。