すくすく日記
ふたばクラブ
12/27&12/28のふたばクラブでは、“公園めぐりの旅”に出かけました!
27日は5街区方面へ…複雑な鉄棒がある公園・広くて沢山走れる公園・高い鉄棒がある公園の3ヶ所をめぐってきました♪そして電車も見たりしました!
28日は8街区方面へ…揺れる遊具がある公園・シーソーがある公園・アスレチックのある公園の今回も3ヶ所をめぐりました♬
公園を見つけると「公園あったー」と嬉しそうに教えてくれる子ども達。子ども達の“行きたい”や“やってみたい”という声を尊重しての活動になり、沢山身体を動かし満足気な子ども達でした!
本日が、今年度最後の保育日でした。日々保育へご理解・ご協力頂きありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。1/4から2号認定のお友だちは保育が始まります。いつものように元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています!!そして、楽しい年末年始を過ごして下さい♪
ふたばクラブ
12/25 楽器遊びクリスマス会&カップケーキのデコレーション♪
12/26 近隣公園に遊びに行きました。
12/25はクリスマス!!朝からルンルンで登園してきた子ども達。大太鼓・タンバリン・カスタネット・鈴の中から、くじ引きにて担当する楽器を決めました。
そして何回かに分かれて、“あわてんぼうのサンタクロース”に合わせて合奏を行ないました!自分のパートがくるととても上手に演奏していました!
おやつは、カップケーキに生クリームとカラースプレーでデコレーション♪クリスマスソングを流したりとクリスマスを堪能しました!
12/26 近隣公園へ遊びに行きました。近隣の方にも「こんにちはー」と挨拶をしながら、転んでしまったりもしながら無事に到着!!遊具やブランコ・広ーく追いかけっこをしたり沢山身体を動かして楽しみました!
ふたばあいあいクラブ(料理教室)
12月18日(火)、ふたばあいあいクラブで料理教室が開かれました。
今回のテーマは「クリスマス、お正月に便利な調味料を作ってみましょう!」
でした。クリスマス、お正月、冬休みの昼食づくり等に便利な万能調味料を
本園の調理師であります吉賀先生に教えていただきました。
メニューは「マッシュポテトのグラタン」(ホワイトソース)、「焼鶏」、
「いり鶏と野菜のお煮しめ」、「カレ―のオニオンソース」、
「胡麻ドレッシングのサラダ」(万能だれの応用で4品)を作りました。
その他に「トマトジュースを使っての鶏こま入り炊き込みごはん」も作りました。
作ったものは昼食として試食をしました。また吉賀先生手作りの「きな粉のティラミス」も
デザートとしていただきました。
盛りだくさんのメニューに参加された皆さんには大変喜んでいただきました。
ご自宅に帰ってからすぐに作れるよう持ち帰りの万能だれもつきました。
“万能だれを使って、その日の夕食のおかずを作りました。
とても美味しくできました。家にある材料で作れるのでこれからも
「万能だれ」を作ります。”との嬉しいお声をいただきました。
乳児部*さくら組*クリスマスバイキング
乳児部*12月誕生会・クリスマス会
21日、乳児部ではつばき組の部屋で12月誕生会とクリスマス会をしました。
12月生まれのお友だちは、サンタの帽子を被ってきてくれました。
いつも通り、誕生会でお友だちの紹介やインタビューをし、楽しく絵本を読んでいたら、どこからか「リンリン…」という音が…!
そしてサンタさんがやってきてくれました。
とてもびっくりな顔をするお友だち、「やったー」「サンタさーん!!」と喜ぶお友だち、とても可愛いですね。
それぞれのクラスの代表のお友だちが、サンタさんからプレゼントをもらいました。
中にはちょっぴりお顔が見えにくいサンタさんにびっくりするお友だちも…。
それでもプレゼントをいただくと嬉しそうでした!
そして、プレゼントのお礼に『あわてんぼうのサンタクロース』の歌に合わせてすずの演奏をサンタさんに送りました。
つばき組さん、さくら組さん、とっても上手に演奏できましたね!
最後はサンタさんと記念撮影。サンタさんに会えてとっても嬉しそうな子ども達でした。
たんぽぽさん
つばきさん
さくらさん
素敵なクリスマス会になりました。
にこにこルーム
先日12月12日、子育て支援室にてにこにこルームが行われました。最初の頃は降っていた雨も途中で止み本日は5組のお友だちが遊びに来てくれました。
お天気が悪かった為室内遊びが中心となりましたが、レゴブロックやプラレール、ボールや音の出るおもちゃ等を出して遊びました。また、今日はスライムコーナーを用意しました。1歳半後半から2歳のお友だちまでスライムの感触を楽しんでいました♪お家でもお土産にしたスライムでぜひ遊んでくださいね!
年内のにこにこルームは本日が最終日となります。次回は1月10日㈭になります。またぜひ遊びに来てくださいね!
12/21 ふたばクラブ
ちびっこふたば ぞう組
ちびっこふたば うさぎ組
12/18 うさぎ組の2学期最後の登園日でした。そんな最終日はクリスマス会に参加しました。最初はとても緊張もしているようでしたが、『サンタさんくるー?』と楽しみな様子も伺えました。
先生たちの劇「桃太郎」が始まると、興味津々に見ていました!
そして、鈴の音が聞こえてくるとキョロキョロ…「シャンシャンって…」と可愛い反応♪サンタさんが見えると「サンタさんだー!」「こわくないー?」と!プレゼントを貰える嬉しさで頭がいっぱいのうさぎ組さん。すぐさま貰いに行こうとしていました!!
プレゼントを貰った後は、ランチョンマット作り!初めて色鉛筆で色塗りをしました。
上手に塗れたランチョンマットを敷いて、クリスマスソングを聞きながらいつもと違う雰囲気でお弁当を頂きました♬お歌を歌いながら、楽しそうに食べていました!
楽しい冬休みを過ごして下さい♪1月にまた元気なうさぎ組さんに会えるのを楽しみにしています!
★クリスマス会★
12/18、クリスマス会が行われました。「サンタさんが来る日だね!」と前日からわくわくしていた子ども達。サンタクロースの登場には目をキラキラさせてじっと見つめ、嬉しそうにしていました。「どこから来たんですか?」「どうして赤いお洋服を着ているんですか?」などサンタさんに質問しながら楽しむことができました。プレゼントをもらえて大満足の子ども達はプレゼントの中身を予想しながらお友だちと大盛り上がりです。
また、職員劇による『ももたろう』を楽しんだり、年長組のお友だちがキャンドルサービスを行いました。みんなでキャンドルの灯を見つめ、他の学年のお友だちもその雰囲気を楽しむことができました。
本日の給食は特別メニュー!!クリスマスのランチョンマットを敷きおいしくいただきました!デザートもおいしいロールケーキを食べられて大喜びの子ども達でした!