すくすく日記
お泊り保育の様子(閉会式)
一泊二日の楽しかったお泊り保育が終わりました。
しっかりと頑張った子ども達は、なんだか一回り大きくなったように見えます。
初めての経験を頑張った子ども達をいっぱいほめてあげて下さいね
お家でもお土産話がいっぱいだと思います。
今日はしっかり身体を休めて、夕涼み会にはまた元気なお顔を見せて下さいね。
お泊り保育の様子(朝食)
朝の体操で元気に体を動かした後は、朝ごはんの時間です。
お腹がすいたよと食べる気まんまんの子ども達です。
ホールでみんなでいただきました。
さあ、もう少しでお泊り保育もおしまいの時間が近づいてきましたよ。
お泊り保育の様子(朝の体操)
朝のお散歩がてらに近隣公園に行って朝の体操を行いました。
朝日の下での体操は目が覚めてしゃきっとしますね♪
お泊り保育の様子(起床)
すがすがしい朝です。
子ども達もよく眠ることが出来たようです♪
これからお散歩と朝の体操に行ってきます。
ちびっこふたば
第1学期のちびっこふたばも今週で最後です。
水曜日はくま組さん。
- トンネルをくぐって
- うさぎになってピョンピョン
- おいもになってゴロゴロ~
- 7・8月生まれのお誕生会をしました
金曜日はうさぎ組さんでした。
- お絵かきをしたり・・
- 電車で遊んで・・
- 7・8月生まれのお誕生会をしました
今日のふたばクラブ
終業式の後は引き渡し訓練が行われました。
その後のふたばクラブでは園長先生と近隣公園にお散歩に出かけました。
普段なかなかできない体験に子ども達も嬉しそうでした。
第1学期終業式
本日は第1学期終業式でした。
ホールで園長先生からのお話を聞き、夏休みの過ごし方についてお約束をしました。
1学期の幼稚園での生活はいかがでしたか?
また夕涼み会の時に元気なお顔を見せて下さいね。
おやすみなさい
園内探検の後はパジャマに着替えて、そろそろおやすみの時間です。
- お布団の準備をしてから・・
- 先生に絵本を読んでもらいました
今日はみんなでいろいろな経験をして楽しかったですね。
たくさんの思い出が作れたでしょうか?
『おやすみなさい』
園内探検
花火の後は園内探検です。
いつもと違う暗い教室にドキドキ・・・
- グループごとに手をつないで・・
- 宝物どこかな~
教室に隠された宝物を探したり、
ホールでは園長先生を探しました。
最後には頑張ったみんなに先生からメダルのプレゼントです。
花火
食事の後は外も暗くなってきたので楽しみにしていた花火をやりました。
- 大きな花火、盛り上がりました