認定こども園ふたば(春日部市)

» すくすく日記認定こども園ふたば(春日部市) » Page 122

すくすく日記

お泊まり保育のお買い物(年長)

今日はカスミ・フードスクエアにひばり組の子ども達が、自分達で絵を描いたエコバックを持って、お泊まり保育のお買い物に行ってきました。

事前に決めたカレーやサラダの材料をお買い物しました。又、お泊まり保育当日に食べる、おやつも選びました。食材もおやつもどれにしようかと、楽しく選んでいました。

とても暑い中、交通ルールを守り、頑張ってお買い物に行けました。075072

乳児組の水遊び

今日はとってもいいお天気!

プール日和でした。

たんぽぽ組のお友だちは初めてのプールあそびです。

先生に赤ちゃん体操をしてもらってとっても気持ちよさそう♪見ている子ども達も興味津々です。

お水を怖がることもなく、楽しく遊ぶことができました。

さくら組のお友だちはみんなプールが大好き!!

お水をパシャパシャかけたり、水鉄砲で遊んだり、魔法のクレヨンでお絵かきも楽しみました。

たくさん動いた後の給食はとてもおいしかったです

CIMG0952 CIMG0940IMG_0037

 

 

7月13日(月)つばき組の様子

IMG_0031 IMG_0032 IMG_0033 IMG_0030 IMG_0028

今日は久しぶりに近隣公園に行きました。

暑かったけれど、子ども達は園外に出掛けられた事が嬉しかったようで大喜び!

シャボン玉を見たり、近隣公園の中をぐるっとみんなで歩いて散策したり、活動を満喫しました。

明日はプール遊びが行えたらいいですね!

 

うさぎ組の本日の活動です

今日は久しぶりに良いお天気でした。

待ちに待ったお天気に、うさぎ組のみんなは元気に体を動かし遊びました!

 

砂場遊びを楽しんだ後は

『ゴクゴク、モグモグ』

おやつをおいしそうに食べていましたよ

昨日は園庭開放でした

昨日、今学期最後の園庭解放が行われました。

さくら組のお友だちも一緒に参加をし、手遊びや体操、紙芝居などで楽しみました。

 

次回は9月3日です。特別篇として子育てに関する講演を行う予定です。

春日部市の広報でもお知らせいたします。

近くなりましたらホームページでも詳細をお知らせいたしますのでご参加お待ちしております。

 

ちびっこふたばくま組の様子

くま組の今日の活動の様子と先月のお誕生会の様子です。

お誕生日おめでとうございます!

今日は体操をしたり砂場で元気に体を動かして遊びました。初めての紙芝居にもとても興味をもっていたようでしたよ

0・1・2歳児の様子

 

たんぽぽ組はおやつを食べてスヤスヤスヤ・・・気持ちよさそうです。

手型をとって新しい製作も作り始めました。出来上がりを楽しみにしていてくださいね!

つばき組は元気に体操をして体をたくさん動かしました。

ペンで殴り書きもしましたよ!上手に書けました。

早くお天気になって外遊びやプールあそびが出来るのを楽しみにしています

ちびっこふたばうさぎ組

先週行われた6月生まれのお誕生会と本日の活動の様子です。

お誕生会では先生にインタビューされたり、プレゼントをもらったり嬉しそうな笑顔が見られました!

★★お誕生日おめでとうございます★★

 

乳児組6月生まれのお誕生会

IMG_0824 IMG_0825 IMG_0828 IMG_0833

乳児組3人のお友だちと麻里先生のお誕生会がつばき、たんぽぽ組のお部屋で開かれました。

先日、研修会で習得してきた手遊びとタオルシアターを披露しました。タオルがおにぎりになったり、ソフトクリームになったり、サンドイッチになったりと、2歳児のお友だちの目の輝きようと言ったら。優奈先生が魔法使いに思えたことでしょう。

IMG_0836 IMG_0852

27日(土)と今日の出来事

27日(土)は、ふたばファミリー広場と1、3年生同窓会が行われました。

ファミリー広場では、様々なゲームを楽しむ姿が見られました。

1、3年生同窓会では、久し振りにお友だちと会い、笑顔いっぱいの子どもたちでした。みんなでカレーを頂き、玉入れをして楽しい時間を過ごしました。

また、ひとまわり大きくなった子どもたちに会えることを楽しみにしています。

 

本日は、年少・年中組の体育指導見学日でした。保護者の方がいることでいつも以上に張り切る姿が見られました。

サニーレタスの種を蒔いたり、七夕飾りを飾り、楽しい一日でしたね。

 

081

アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ