にじ組
お料理ごっこ
年少組とにじ組でお料理ごっこを行いました。
今回のお料理は「ポップコーン」
お部屋でエプロン、三角巾、マスクをつけて準備万端!
フライパンに入った実をじっと見つめポンと弾ける音が聞こえると大喜び。
順番にフライパンの中で弾ける様子を見学し目をキラキラさせる子ども達。
次々に出来上がるポップコーンでお部屋はいい香り。。
1人ずつ袋にポップコーンを入れてもらい好きなフレーバーを選び袋をシャカシャカ。
特製ポップコーンの出来上がり♪
次のお楽しみはホールでの映画鑑賞。
出来立てのポップコーンを食べながら「アンパンマン」を観ました。
子ども達からは「楽しかった!」の声が上がり笑顔いっぱいの一日になりました。
秋祭りを行いました!
11月も後半に入り、そろそろ冬の訪れを感じる時期になりますがここ最近季節外れの暖かい日が続いています。そんな本日11月21日に、今年度実施できなかった親子遠足・夕涼み会の代わりに親子で楽しむ行事として、秋祭りを実施いたしました。新型コロナウィルス感染症の第3波が拡大しつつある中での開催となりましたが、新しい生活様式に基づき、感染防止対策を行いながら実施いたしました。園庭や各保育室に設置しましたコーナーで、ゲームを楽しむという内容です。「さかなつり」、「パクパクコーナー」、「輪投げ」、「ボーリング」、「撮影コーナー」でご家族で参加いただきました。短い時間ではありましたが、秋の楽しい思い出を共有することができたかと思います。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
さくら・にじ・年中組交流会
ハロウィンお楽しみ会
10月30日(金)にハロウィンお楽しみ会が行われました。
朝から「今日はハロウィンだね」ととっても楽しみに登園してきた子どもたち。
事前に準備した仮装衣装を身に着け、嬉しそうです!
ひよこ・めだか・ばら・もも・にじ・ちびっこ組のお友だちは、職員室へ行き「とりっく おあ とりーと!」と合言葉を頑張って伝えて、お菓子をもらいました。
どきどきしながらも、お菓子につられて勇気を出す姿もありました。
つばめ・ひばり組は、乳児部のつばき組のお部屋にお邪魔しました。そして「トリックオアトリート」の合言葉を元気に言い、つばき組の子からお菓子をもらいました。
つばき組さんのねこの仮想も可愛らしかったです。
そして今度は、つばめ・ひばり組へ順番に行き、合言葉を言って折り紙で作った手づくりキャンディーをもらいました。
年長さんは誇らしげに、年中・年少さんはとても嬉しそうにしている姿がありました。
年中さんからもお返しに作ったものをもらい、思わぬサプライズに喜んでいた年長さんでした。
園庭にはかぼちゃのオーナメントが6つ飾られていて、どこにあるか見つけるのに一生懸命な様子もありました。
1日とても充実したハロウィンとなりました。