3~5歳在園児
保護者会・親子レク<年中組>
4月25日に年中組の保護者会・親子レクが行われました。
年中組では、新聞紙じゃんけんをしました。
じゃんけんに勝って、新聞紙のお家が小さくならないようにと意気込んでいるこどもたち(^^)♡
小さくなった新聞紙のお家でもつま先立ちになりながら、頑張る姿がありました。
お家の方と一緒に楽しみながら参加することができました♪
保護者の皆様お忙しい中、参加して頂きありがとうございました!
年長組 保護者会・親子レク

「ディズニー体操」でしっかり準備運動をしたよ!

☆オセロゲーム☆
白チームは白に、黒チームは黒に、自分のチームの色にひたすらひっくり返すよ!

お忙しい中、保護者会・親子レクにご参加頂き、ありがとうございました。

「負けないぞー!」
お家の人と一緒に、ゲームができてすごく楽しかった♪
始業式🌸
4月11日に始業式が行われました。
新しいクラス、新しい先生たちにドキドキ・ワクワクな子どもたち(*^^*)!
始業式では、大きな声で元気よく園歌を歌いました♪
園長先生のお話では、姿勢を正してかっこよく聞く姿がみられました!
また楽しい思い出をいっぱい作って、元気に過ごして行きましょう(^^)♡
4月生まれ誕生会♪
- ☆ひよこ組☆ 初めての誕生会、楽しいね♪
- ☆めだか組☆ 誕生日の本には、手形をしているよ!
- おべんとバスの手袋シアターを見たよ!
- ☆ばら組☆ プレゼントもらったよ♪
- ☆もも組☆ みんなにお祝いしてもらって嬉しい♪
- ☆つばめ組☆ 私たちのリクエストで、宝探しゲームをしたよ♪
- タコライスもみかんゼリーも美味しかったよ!
- ☆ひばり組☆ 似合うでしょ~!
- 「ピコピコテレパシー」 食べられるものか、食べられないもののカードを一つ選び、みんなにどっちか考えてもらうゲーム、盛り上がったよ♪
第55回入園式🌸

入園おめでとうございます!

年長組さんが「園歌」と「にじ」を歌ったよ♪

ドキドキ・ワクワクの入園式!
お友だちや先生と楽しく過ごしましょうね☆
幼児部 修了式
3月15日に修了式が行われました。
にじ組、年少組、年中組がホールに集まり、園歌を歌ったり、園長先生のお話を聞いたりしました。
1年前と比べ、身体も心も成長してきた子ども達。しっかりと話を聞くことが出来ていましたね。
クラスに戻ってからも、みんなで1年間の思い出を発表したり、最後に集合写真を撮ったり、各クラス楽しく過ごしていましたよ❤
明日から、春休みになります。先生とのお約束を守り、毎日楽しく元気に過ごして下さいね!
4月、1つ上の学年になり、新しい名札付けた子どもたちに会えることを楽しみにしています。
また、修了式には、先日卒園式に出席した年長のぶどう組のお友だちもふたばの先輩として参加していたそうです!
後輩たちにかっこいい姿を見せることはできたのでしょうか!?(笑)
幼児部 第54回卒園式
3月11日(土)に第54回卒園式がクラスごと2部制にて行われました。
卒園児の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
少し、緊張した面持ちで登園してきた子ども達。
クラスに入ると、先生から赤い花のコサージュを胸に付けてもらい、準備万端。
この日の為に、歌や卒園証書のもらい方などを練習してきました。
大好きなお家の人に見守られながら、少し恥ずかしそうに、全員揃って卒園式に出席☆
緊張した雰囲気の中、式はスムーズに進み、練習の成果も発揮して、カッコいい姿を見せる事ができました。
式終了後、クラスに戻ると緊張が解け、自然と笑みがこぼれていましたよ(o^―^o)
中には友だちや先生との別れが悲しく、涙を流す姿もありましたが、みんな立派に卒園することができ、最後に素敵な思い出ができました!
卒園児のみなさん、小学校にいっても元気に頑張ってくださいね!
先生達は、いつも応援しています(^▽^)/
幼児部 年長さんありがとうの会🌼
2月22日、年長さんありがとうの会を行いました。
いままで沢山遊んでくれた年長組のお兄さん、お姉さんに感謝の気持ちを込めてありがとうの会をしました(^^♪
事前に年中組さんが話し合い、進行をしてくれました。また。年少組はメダル、年中組はちょうちょの鉛筆立てを作り、年長さんにプレゼントをしたり、『にじ』の歌を手話をして歌ったり、言葉のプレゼントもあったりとみんなでありがとうの気持ちを伝えました(*^^*)♡
年長組のお友だちからもお礼の歌のプレセントがありましたね♪
さすが年長組さん!とても上手でしたね♪
また一つ素敵な思い出ができましたね( *´艸`)🌼
幼児部 豆まき👹
2月3日に豆まきを行いました👹
鬼が来たら「豆を沢山投げるぞ」「何色の鬼が来るかな?」と意気込んでいた子どもたちでしたが、、、
いざ赤鬼がくると怖くて友達の後ろに隠れてしまう子や、泣いてしまう子、大きな声で「鬼は外、福は内」と豆を投げて頑張る姿が見られました。
頑張って赤鬼に立ち向かう姿はとても勇敢でしたね。
豆まきの日の給食は手巻き寿司でした🍣
自分で納豆、きゅうり、玉子を乗せて手巻き寿司を作りました☺
楽しみながら手巻き寿司を作って美味しく頂きました!
幼児部 年長組 お別れ遠足
2月17日に年長組の最後のお別れ遠足がありました。
園バス・マイクロバスに乗って、川口のイオンモールにある「リトルプラネット」に遊びにいきました!
あと何回寝たら…と楽しみにしていたお別れ遠足。
園バス・マイクロバスの中で、なぞなぞをしたり、歌を歌ったりして楽しみました♪
到着後、ひばり組・つばめ組のmixの3グループに分かれて、3つのブース、AR砂場・デジタルボールプール・お絵描き3Ⅾを巡りました。
どのブースでも大興奮!特にボールプールでは、投げたり埋もれたり泳いだり、身体をたくさん動かして汗だくになりながら楽しんでいました。
お弁当はみんなが描いた絵がスクリーンで動いている姿を楽しみながら頂きました。
大好きな先生達とも遊んで大満足な年長さん♡素敵な思い出になりました☆★