認定こども園ふたば(春日部市)

» 0~2歳在園児認定こども園ふたば(春日部市) » Page 12

0~2歳在園児

たんぽぽぐみ5月誕生会

5月26日(金曜日)5月生まれのお友だちのお誕生会を開催しました。

たんぽぽぐみでは5名のお友だちがお誕生日を迎えました。残念ながら1名のお友だちがお休みとなってしまいましたので、後日改めてお祝いをしたいと思います。

 

マイクに興味津々の子どもたち。お名前を呼んでマイクを向けると・・・

ぱくっ!!!っと食べてしまいそうで先生はドキドキ。

 

プレゼントをもらってニコニコ😊嬉しそうですね♪

 

お待ちかねの出し物は・・・

『まんまるちゃん』でした♪

いろんな色のまるが変身する様子をよ~く見ていましたよ。

 

5月生まれのお友だち、1歳のお誕生日おめでとうございます☆みんなすくすく大きくなってね!

 

 

 

 

5月生まれの誕生会・つばき組🍰

 

5月26日に5月生まれのお友だちの誕生会を行いました。

つばき組では3人のお友だちが5月で2歳になります。

先生からの出し物とプレゼントを贈り、みんなでお祝いしました!!

みんなの前に座り、少し照れている姿もありました😊

  

プレゼントは何だろうと興味津々!!

プレゼントの絵本にある自分の写真を見つけて、ニコニコなお友だちでした。

最後は、ケーキをみんなにおすそ分け!みんなでパクッと美味しく食べました🎵

 

   

さくら組 食育 「給食って何かな?」

5月17日「給食って何かな?たくさんの野菜を見てみよう!」という食育活動を行いました。

お部屋に並んだたくさんの野菜や、大きなお鍋を見てワクワクな表情の子どもたち!

栄養士の先生からカレーに使う野菜や、給食を作るときに使う大きな調理器具たちを紹介されると、「おお~」や「すごいね!」といった反応を見せていました✨

 

   

野菜や調理器具に興味津々な子どもたち😊

手にとって触ってみたり、近くでじっくり見たり、大きなしゃもじを持ってかき混ぜるふりをしてみたりと、貴重な体験ができました🌟

給食の時には「にんじん入ってた!」と、食材をよく見て教えてくれていました。

今日も給食をモリモリ、いっぱい食べていたさくら組さんです!

   

さくら組🌷4・5月

さくら組がスタートして1カ月がたちました。

元気いっぱいな、さくら組さんの4,5月の様子をご紹介します!

はじめは涙を流していた子どもたちも、大好きな外遊びでは笑顔があふれます😊

  

グラウンドではかっけこや、ボール遊び、しっぽ取りで遊んでいます。

しっぽ取りでは「まてまて~」と友達や先生を追いかけます。

           

雨の日には大きな模造紙にみんなでお絵かきをしました。

紙の上に座り、ダイナミックに描いていた子ども達✨

お絵描きした模造紙はお部屋のベッドカバーに変身しました。

      

4月の製作は手形・足形でたんぽぽとてんとう虫を作りました。

丸シールでは子どもたちそれぞれのこだわりが見られ、個性豊かなてんとう虫が出来上がりました🐞

    

これからもたくさんの思い出を作っていきたいと思います🌈

たんぽぽ組4月の様子⚘⚘⚘

暖かく心地よい風が吹く季節となりました。9名のお友だちで新生活をスタートした、たんぽぽ組さん。

入園から早くも1か月が経ちましたね!

沢山の笑顔を見せてくれる可愛いたんぽぽ組さん、4月の様子をお伝えします⚘

 

 

目に入るものはすべて新鮮!みんな色んなおもちゃに興味深々です。

 

朝の会もはじめました!絵本の読み聞かせも聞いてくれます。

もちろんお外遊び、お散歩も大好きです☆

    

   

 

初めての製作、手形取りもしました!

  

これからも楽しいことが盛り沢山!みんなで元気に過ごしたいと思います!

 

 

 

たんぽぽ組4月生まれのお誕生日会

4月19日、たんぽぽ組の4月生まれのお誕生日会をしました。

初めての会に、キョトン顔の子どもたち!!

   

4月生まれのお友だちがプレゼントを貰ったりお歌を歌ってもらったりする姿をジーっと見つめる姿もありました。

そして、誕生月のお友だちはというと、なぜかみんなの前に座り、注目を浴びる事、そしてプレゼントが素敵なものと分からず

『や~』とプレゼントを払う可愛らしい姿に先生達も思わず笑ってしましました。

 

でも、先生からのお楽しみに大型絵本『だるまさんが』が始まると、時折声を上げながら一緒に楽しんでくれました。

 

1歳のお誕生日おめでとう!!

 

 

さくら組🌸4月生まれの誕生会

4月19日、さくら組はじめての誕生会を行いました。

さくら組からは1人のお友だちが3歳になりました✨

名前を呼ばれると、少し照れながらも前に出てきてくれたお友だち。

先生からの質問では好きな色と食べ物を聞かれ、「あお」「きゅうり」と上手に答えてくれました!

絵本のプレゼントには嬉しそうな表情😊

お友だちからの歌のプレゼントにはとても照れていましたが、「ありがとう」とお礼も出来ました。

   

先生からのプレゼントは「おおきなかぶ」のエプロンシアター!

みんなもかぶを持ち、「うんとこしょ!どっこいしょ!」を大きな声でかぶを引っ張てくれました。

 

最後は4月生まれのお友だちに、かぶを抜くのを手伝ってもらうことに。

ちょっぴり照れ屋さんなので、お隣のお友だちと一緒に前にきて、力を合わせて引っ張ってくれました!

すっぽーん!とかぶが抜けると大盛り上がり。パックとみんなでかぶを食べました。

4月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます。

かぶのようにいっぱい大きくなってね🌈

つばき組🌸3月

あっという間に時は流れ、もう3月になりました。

つばき組さんの3月の様子をご紹介します。

 

外遊び大好きな子どもたち!

先生やお友だちを誘ってかっけこやボール遊びなど、元気いっぱい遊んでいます😊

    

お散歩に行くと桜がとてもきれいに咲いていました!

子どもたちも「きれいだね」や「さくらいっぱい」などとお話ししていました🌸

みんなで記念撮影も📸

 

3月の製作は手形・足形を取りました。

出来上がると、いつも嬉しそうに見せてくれる子どもたちです✨

   

進級に向けて、2歳児クラスのさくら組の部屋に遊びに行きました。

普段とは違うを部屋にドキドキの子どもたちでしたが、朝の会を元気に行い、準備はバッチリです👍

 

 

つばき組での生活も今日で最後になりました。

ズボンを自分で履けるよういなったり、お友だちとお話したり、たくさんの成長を感じた1年でした🌟

笑顔いっぱい、元気いっぱいのみんなと過ごした1年はとても楽しかったです。

とても上手なかけっこの姿、元気な歌声、給食での「おいしー!」という嬉しそうなお顔、全部忘れません😊

これからも変わらずのニコニコ笑顔で、元気にで過ごせることを担任一同願っています💖

たくさんのご理解、ご協力をいただきありがとうございました。

 

つばき組💖3月生まれの誕生会

 

3月8日につばき組、最後のお誕生会がありました✨

 

待ちに待ったお誕生会にルンルンでみんなの前に座る誕生日のお友だち!

先生からのインタビューでは好きな色と果物を聞かれて「あかー!」「アップルー!」と元気に答えてくれました☆

絵本のプレゼントもとっても嬉しそうでした♪

 

先生からのプレゼントはつばき組のお友達が大好きな「のりものあつまれ」のペープサート!

ハンドルを握ってみんなノリノリでした♪

 

 

次はガチャガチャのスケッチブックシアター!

みんなでコインを入れてガチャガチャ!出てきたカプセルに大興奮の子ども達!

最後のカプセルはなんとケーキが!ケーキでまたお祝いしました✨

 

 

つばき組ではみんな2歳になりました!

みんなお話も走るのも食べるのも上手になりました!!1年で大きくなりましたね✨

 

 

3月生まれの誕生会・さくら組🍰

3月8日に3月生まれのお誕生日会を行いました。

最後の誕生日会なので、今回はさくら組のお友だちから質問をしました!

「いちご、バナナ、さくらんぼ、スイカ、が好きですか?」「好きなおもちゃは何ですか?」と聞き、「好きー!」「アンパンマン!」と元気よく答えてくれました😊

また、プレゼントやお誕生日のお歌に、ありがとうと言うことができましたよ!

 

先生からのプレゼントは、「やぎさんゆうびん」の手袋シアター!

手紙を食べてしまうやぎさんに「だめだよー!」と教えてあげるさくら組のお友だち!

最後は、しろやぎさんのお手紙のケーキをパクッと食べる真似をしていました♡

さくら組のお友だちはみんな3歳を迎えました★

みんなの成長に先生たちも嬉しく思います。

3月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます!!

 

アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ