認定こども園ふたば(春日部市)

» 0~2歳在園児認定こども園ふたば(春日部市) » Page 31

0~2歳在園児

1 29 30 31

乳児部保護者懇談会

4月19日(金)に、乳児部保護者懇談会がありました。

入園・進級して初めての今年度の保護者懇談会でした。

各クラスの部屋で、担任の先生や保護者の皆様とお話をし、普段送迎時にはできない貴重なお話をすることができ、充実した懇談会となりました。

 

【たんぽぽ】

担任の先生の自己紹介や、保護者の方にはお子さんの普段の様子を交えての自己紹介をしていただき、入園してからの様子をお話しました。

お子さんたちは、保護者の方の膝の上で嬉しそうにしていました。

 

 

【つばき】

担任の自己紹介から始まり、保護者の皆様の自己紹介に交えて妊娠時・出産時のお話をいただいたり、最後にはパネルシアターを楽しんでいただいたりと、まったりとした雰囲気の中で楽しく懇談会ができました。

 

【さくら】

お子さんたちは保護者の方の膝の上に座り、嬉しそうでした!

担任の先生の自己紹介をして、保護者の方から一言ずついただき、お帰りの会を一緒にして帰りました。たくさんの保護者の方にお越しいただき、和気あいあいとした会になりました。

 

当日、お越しいただきました保護者の皆様、お忙しい中お時間を頂きありがとうございました。

2019年度 乳児部入園式

2019年4月1日乳児部入園式が行われました。

 

少し肌寒くはありましたが、穏やかな日差しの中、新入園のお友だち19名が参加してくれました!

一人ずつお名前を呼ぶと、お家の人と手を上げたり、元気よくお返事をしてくれたりと可愛らしい姿を見せてくれました。

 

職員紹介が終わると、在園児のお友だちからパネルシアターのプレゼントが!!

どんないろがすき~?の歌が聴こえてくると手を叩いたり、体を揺らしたり!新入園児のお友だちも喜んでくれていました。

これからどんな楽しい園生活待っているのでしょうか!安心して過ごしてもらえるよう、職員一同力を合わせていきたいと思います。

乳児部*3月誕生会

26日(火)に3月生まれのお友だちの誕生日会を行いました。

   

今年度最後の誕生日会をずーっと心待ちにしていた3月生まれのお友だちや保護者の方。当日朝嬉しそうに登園してきました。

3月生まれはさくら組が5名です。紹介では、みんなの前でドキドキしながらちょっぴり恥ずかしそうに、でも頑張ってお名前と3歳になったことを教えてくれました。

そして毎度お楽しみの出し物は、幼児部のりんご組さんが来てくれ、パネルシアターを使いながら「どんな色が好き」の歌を披露して下さいました。かっこいいお兄さん、お姉さんの姿に釘付けな子や、楽しんで一緒に歌う様子がありました。

お越しくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

1 29 30 31
アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ