園からのおしらせ
入園案内を更新いたしました
以前「お知らせ」にてお伝えいたしました、(令和2年度)の入園説明会のご案内を「入園案内」のページに掲載いたしました。
※2020年度(令和2年度)の募集要項については近日中にアップいたしますので、今しばらくお待ちください。
保護者支援室からのお知らせ (子育て相談のご案内)
10月より昨年度末まで実施しておりました専門スタッフによる「子育て相談」事業を再開する運びとなりました。
美味しいお茶やコーヒーを用意しております。
ぜひ保護者の方同士での交流・子育ての合間のリフレッシュ・子育ての情報交換にご活用いただければと思います。
日時 9 時 00 分 ~ 16 時 00 分
または
12 時 00 分 ~ 19 時 00 分
場所 保護者支援室(14時以降は子育て相談のみ)
参加費 無料
子育て相談日 |
|
月 |
日 付 |
10月 |
8日(火) |
11月 |
12日(火)・26日(火) |
12月 |
10日(火)・24日(火) |
1月 |
14日(火)・28日(火) |
2月 |
25日(火) |
3月 |
10日(火)・24日(火) |
※11月26日・1月14日・3月10日は12時~19時の利用となります
※1回のご利用時間は90分程度(時間変動有)となります。
※ご利用の際は、前日までに事前にお電話にてご連絡ください。
予約無しのご利用も可能ですが、ご予約の方が最優先になります。利用状況によっては、
お待ちいただく可能性があります。
感染症情報
本日の感染症
水疱瘡 1名
(9月27日現在)
感染症情報
本日の感染症
現在、感染症は出ておりません
(9月24日現在)
感染症情報
本日の感染症情報
水疱瘡1名
(9月20日現在)
台風15号に伴う明日の登園について
強い台風15号の接近に伴い、明日の登降園は安全面を考慮して以下の通りの対応とさせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
1号認定の方→保育が必要な方以外はお休みのご協力をお願いします。
お休みの場合でも出席扱いとなりますので、連絡は必要ございません。なお、登園を希望される方は園までご連絡をお願いいたします。
(登園される場合は給食の注文の都合上10時15分までに登園をお願いします。)
2号認定・3号認定の方→8時からの登園。出来る限り家庭保育のご協力をお願いします。
(当日朝の天候条件、交通機関の状況により職員の出勤が大幅に遅れ人員配置に支障をきたす可能性がございます。登園をご希望される方は8時からのお預かりといたします。登園される方はご連絡をお願いします。)
※バスコースは運休といたします。
※台風の状況によっては上記の対応を変更する場合もございますので、メール連絡網とホームページをこまめにご確認ください。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
2020年度入園説明会のお知らせ
入園説明会・なかよしサロン(試食会)を下記の通り行います。
日時 10月16日(水)10:00~
場所 ホール
持ち物 履物
今回のなかよしサロンではハロウィン制作とハロウィンメニューの試食を行います☆
制作のあとは2020年度の入園説明会(3~5歳児クラス対象)と園見学・願書の配布を行います。
説明会に参加されない小さなお友達は支援室や園庭で元気に遊んでくださいね♪
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
※0~2歳児の乳児クラスの説明会は予約制となっております。
お電話でお問い合わせ下さい。
※願書の配布は10月15日(平日、午前10時~午後5時まで)より行います。
説明会にご都合のつかない方は職員室までお越し下さい。
2019年度 満3歳児保育のご案内
満3歳児保育の要望が高まる中、本園でも満3歳児のお子様の受け入れを実施しております。
今まで以上に幼児教育・保育の効果を高めることを目的とし10月より2019(令和元)年度満3歳児クラスを開設いたします。
ご入園希望の保護者さまに向けまして説明会をいたしますのでぜひご参加下さい。
日時 9 月 10 日(火) 10 時 10 分 ~ 11 時 10 分頃
場所 ホール(保護者の方のみ、小さいお子様がご一緒の参加も可能です)
持ち物 履物
入園日 2019(令和元)年10月1日より
※以降、毎月入園出来ます
入園資格 ・入園希望月初日に満3歳のお子様
・本園に卒園まで在籍されること 他
募集人数 若干名
(その他の詳しい内容につきましては、説明会当日にお話しさせていただきます。)
ちびっこふたばに在籍されているお子様、在園児のご兄弟のお子様、初めてのお子様等みなさまが対象になります。ぜひ説明会にご参加下さい。
7月3日㈬にこにこルームプール遊びについて
7月3日㈬のにこにこルームでは子育て支援室前のテラスにてプール遊びを予定しています。たくさんのご参加お待ちしております♫
プール開放時間:10:00~11:15
持ち物:水着・タオル・水分補給が出来るもの
<お願い>
※オムツが取れていないお子様や排泄が心配なお子様は水遊びパンツをご用意下さい。
※保護者の方も裸足になってお子様の見守りをお願いします。
※雨天時や気温が低い場合はプール遊びは中止になり、通常のにこにこルームのみになります。ご了承ください。