0~2歳在園児
~5月生まれのお友達☆お誕生会~
5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!!
5月27日(木)に5月生まれのお友達のお誕生会を開催しました!
みんなの前に座ると、緊張した様子のお誕生日のお友達でしたが、
お名前・好きな食べ物・好きなおもちゃを教えてくれました♪
絵本やコップを見せながらプレゼントすると大はしゃぎ!
先生からの出し物である、『お誕生日おめでとう』のパネルシアターも楽しそうに見ていました。
食べ物を出して「誰のプレゼントかな?」と聞くと、元気よく「うさぎさーん」と
教えてくれるさくら組のお友達。
最後はお誕生日のお友達がケーキのろうそくを消してみんな大興奮でした!!
☆さくら☆ 5月の様子
過ごしやすい季節となり、子どもたちも思いっきり外遊びを楽しんでいるさくら組の子供達。
「このむしなあに?」「このおはな、なんていうの?」「みてみて!」など、
子どもたちが夢中になるものでいっぱいの季節です。
そんな好奇心溢れるさくら組では、食育の一環として『豆むき』を行いました!
先生が豆を取り出すと、とっても興味津々!
頑張って取り出した豆は、給食でおいしく頂きました♪
室内遊びの醍醐味である、『新聞紙遊び』も行いました!
先生が新聞を丸めたり、破いて見せると目をキラキラさせながら見る子供たち。
大きい新聞を豪快に破いたり、細かく切って雪吹雪をイメージしたり、
袋に入れてボールにして遊びました♪
最後はみんなで寝転がり、新聞紙遊びを楽しんでいました!!
★交通安全指導★
本日、交通安全指導がありました。
年中年長組のお友だちは、警察の方と一緒に横断歩道の渡り方を教えてもらいました。
お話では、標識の見方や信号機についてお勉強もしました。
可愛いパペット人形のヨッチャンも出てきて、子ども達はとっても上手にお話を聞いていました!
お礼に、子ども達からアンパンマンのメダルをプレゼントしました♪
年少・乳児部のお友だちは本物のパトカーを目の前にし、写真を撮りました!
たんぽぽ組🎁5月の誕生会🎂
5月27日に5月の誕生会をしました💕
1歳のお誕生日おめでとう❣
ボクたち歩けるようになったよ❣
誕生会では手遊びや「はらぺこあおむし」の大型絵本を見ました!
いつもより長いお話だったけど椅子に座って見ていられました。
たんぽぽ組
5月のお天気のよい日に砂場で遊んだよ❣砂遊びは楽しいね❣
砂はさらさら気持ちいいね❣大きいお山を作ろうかな❣
~4月生まれのお友達☆お誕生会~
4月26日(金)4月生まれのお友達のお誕生会を開催しました!
一つお兄さんお姉さんになった主役のお友達。
お名前、好きな物、みんなの前でしっかりお話できました!
絵本やお歌のプレゼントを、にっこり笑顔で受け取ってくれました❀
先生からのお祝いの出し物は、「まんまるちゃん」のパネルシアター!
何色か?次はどんな動物が出てくか?みんな楽しそうに答えてくれ大盛り上がりでした。
来月のお誕生日会も楽しみですね☆
たんぽぽ組☘さんぽ☘
お散歩に行きました❣
お花の冠やシャボン玉を楽しんだよ♡
みんなで並んでハイ・チーズ✌
🎁たんぽぽ組🍰
4月のお誕生会❕
たんぽぽ組の初めての誕生会です。
うさぎのパペットにお名前を呼んでもらいましたが泣いてしまいました😢
誕生カードとプレゼント🎁をもらい満足そうでした😊
みんなでやさい🥬のうたとはたらくくるま🚗のペープサートを見ました。
泣いていたお友だちも泣き止み楽しく見ることができました。
つばき組*4月生まれ誕生会
4月26日に、つばき組ではお誕生会を開きました!
みんなの前に座ると、緊張した様子の誕生日のお友達でしたが、大好きな「トントンひげじいさん」の手遊びをすると笑顔で楽しそうに披露してくれました☆
そして、プレゼントをもらうと嬉しそうに覗いていました!
その後は、つばき組のみんなでお歌のプレゼントもしました♪
最後に、先生からのプレゼントで、森のくまさんのパネルシアターを見ました。
ピアノの演奏に合わせて体を揺らし楽しむ、つばき組のお友達でした!
乳幼児部 行事おやつ
本日はこいのぼりケーキが、幼児は給食・乳児はおやつ時に給食室から頂きました!
前日から「明日はお楽しみおやつがあるよ~」などクラスごとに告知があったので、子どもたちは朝から楽しみにしていました。
実際に手に取ると幼児部のお友だちは、思わずこいのぼりの歌を口ずさんだり、「どこから食べよう」と悩んでいる様子も見られました!
乳児部のお友だちは、大きなこいのぼりケーキに思わずにっこり!わんぱくに手でもぐもぐ食べていました。口の周りにクリームをたっぷりつけている子もいて、おいしい気持ちがとっても伝わってきました♪