つばき組9月の様子⚘
つばき組9月の様子⚘
9月に入り、日がだんだんと短くなりましたね。
9月5日に水害訓練を行いました。
水害にまつわる紙芝居を通して学び、先生たちのお話しをよく聞いて、上手に防災頭巾を被る事ができました!



9月に入っても、猛暑日が続きました☀︎
水遊びが出来る日は、子どもたちと一緒に思い切り楽しみました!!色水遊びや氷の感触遊びなども行いました。


・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚
暑さが厳しい日は、室内遊びを楽しみました୨୧
粘土やお絵描き、シール貼りにおままごとやプラレールなど盛りたくさん!!
どの活動も集中して遊び込んでいました★彡
















♪楽器♪
お歌が大好きなつばき組さん。大好きな”かえるの合唱”や”トンボのメガネ”などの歌に合わせて鈴を鳴らして楽しみましたꕤ*.゚


☻ニコニコ笑顔☻
先月、ご紹介出来なかったお友達のニコニコ笑顔をご紹介!







10月もたくさんの思い出を作ろうね!!






