つばき組8月の様子です☀
つばき組8月の様子です☀︎
8月に入り、日差しが強く暑い中でもつばき組さんは毎日楽しく過ごしました!!
⭐︎室内活動⭐︎
〜跳び箱の滑り台〜
3段の跳び箱の上からマットを敷き、跳び箱の滑り台を作りました。子ども達は自分の手と足の力をぐっと入れて登り、頂点につくと、「わー!」っといつもと少し違う景色に大興奮でした!! また、園の滑り台よりも急斜な跳び箱の滑り台に「きゃーーーー!」とみんな大喜びで繰り返し滑っていました♪
〜トンネル〜
トンネルの中から、”ここにいるよ〜!”っとお友だちや先生たちに手を振ってくれました!!
〜ボールプール〜
ボールプールの中に潜りゴロゴロしたり、ボールを投げたりと終始ニコニコ笑顔でした!
〜コンビカー〜
コンビカーの運転が日に日に上手になってきているつばき組さん!方向転換もスムーズにでき、コンビカーを乗りこなしています⚡︎
〜お絵描き・シール貼り〜
クレヨンでお絵描きを行いました。クレヨンを握る力も強くなり濃くハッキリとした絵を書く事が出来るようになってきました!◎ 子ども達は各々、線やぐるぐると丸を描いたりとても色鮮やかな絵が仕上がりました!・:*
シール貼りでは、台紙から自分で剥がし描いた絵の側や上に貼り、素敵にデコレーションをしていました★彡
〜おままごと〜
新しいお弁当箱やキラキラコップの玩具が加わり、より夢中になって遊んでいます♡ 最近は鞄を持って「バイバイ〜!タッチっ!!」と言いながらハイタッチをしてよくお買い物に出かけるのがプチブームです♪
また、「おままごとで遊ぼう〜!」と声を掛けると「赤ちゃんも出して〜!!!」と赤ちゃんが大好きなつばき組さん!赤ちゃんにご飯を作ってあげたり、お布団に寝かせてトントンと寝かしつけをしたり、抱っこしてお散歩したりとお世話を頑張っています!!
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
⭐︎水遊び⭐︎
8月はとても暑かった為、お外での水遊びが沢山出来ませんでしたが、子ども達は元気いっぱい水遊びを行いました!!♡
〜水風船〜
水風船を見て、最初は何だろうと不思議そうなつばき組さん!ぷにぷにの感触を楽しんだり、ぎゅっと握ってパンっと割れた水風船にびっくりしていました☆*
〜氷の活動〜
氷の冷たい感触にも慣れてきたつばき組さん!とても夢中になって氷に触れたり、溶けた氷水をパシャパシャとしたり「ちゅめたい!!」と沢山お話してくれました!♪
最後に、「かわいいポーズをして〜」と先生がお願いすると可愛くポーズをしてくれるつばき組さん!
そんなみんなを少し紹介します☻
9月も沢山の思い出を一緒に作ろうね♡