食育 マイ出汁茶漬けを作ろう!
今回は『出汁』についての食育を行いました
出汁になる食材は…?と図鑑を見たり、
出汁って何だろう?とみんなで考えて活動に参加しました
いりこ、鰹節、昆布の乾物
しめじ、トマト、人参、ナス、キャベツの野菜を
ドライした物の中から、自分が好きな物を選び
出汁パックに入れました
給食室に持って行き、お湯を入れてスチコンへ〜
入れた食材によって、1人ひとり出汁の
色が違う事に気付きました
出来上がった出汁をおかかごはんに掛けて
完成〜!
トマトを入れたから、赤くなった!魚の味がする〜等
出汁茶漬けを楽しみながら、食べる姿が見られました
いつもより沢山食べられたお友達もいて
おかわりをする位いっぱい食べました