7月のたんぽぽ組の様子
7月は、七夕やお水遊びなど色々な遊びを楽しみました。
たんぽぽ組の楽しんで遊んでいる様子をご紹介いたします!!
♪ささのは さ~らさら♪ こども園での初めての七夕!!お願い事を書いた短冊がついた笹の前で記念写真!!
みんなの表情が戸惑っている姿が可愛らしいです♡
次は、お部屋ではマット、クッション遊びの様子です!
跳び箱台の上にマットと置いて、お山に大変身!
月齢が高い子は、積極的に上り下りを楽しんでいました。
月齢の低い子は、お布団山のクッションの上に、先生に乗せてもらって周りを見渡したり、お山の感触を楽しみました。
雨でお水遊びが出来なかった日は、楽器遊びを楽しみました。
ミルク缶で出来た太鼓や、ガチャガチャのカプセルで出来たマラカス・鈴を用意するとみんな興味津々で集まってきました。
タンタン・タン~♪
先生のお歌に合わせて太鼓を叩く子、無心に奏でる音を楽しんでいる子、先生と一緒に鈴を鳴らしてみる子等、個々の楽しみ方で楽器遊びを楽しんでいました。
最後は、みんなが大好きなお水遊びの様子です。
LINEにもアップしましたが、初めてのお水遊びの時より、積極的に水と触れ合えるようになりました。
午前寝する子も少なくなり、月齢が低い子もバチゃバチャとお水遊びを楽しんでいます!!
ラミネートしたお魚の玩具も人気で、窓ガラスに張り付けて楽しむ子もいました!!
色んな体験をして、少しずつ成長しているたんぽぽ組さん。
これからも、いっぱい遊んで大きくなっていこうね!!