認定こども園ふたば(春日部市)

» 幼児部 食育「お米についての知ろう」認定こども園ふたば(春日部市)

幼児部 食育「お米についての知ろう」

11月の食育活動は「お米について」

給食室の先生が作ってくれた「お米くんの人形」を使って、もみ殻・玄米・白米の違いについて比べてみました!

もみ殻の洋服を脱ぐと、玄米姿のお米くんが現れ、玄米の洋服を脱ぐと、白米姿のお米くんが現れていき、いつも食べているお米がどのような形であったのか知ることが出来ました。

また、実際にそれぞれのお米を触って、感触や香りを比べたり、年中長組はお米とぎをしてみたり、精米機を使って、精米されるところを見たりと様々なお米の形を楽しみました♪ 

給食の時には、保育室に用意したに炊飯器で炊いた『玄米』と、普段、給食で食べてい白米(うるち米)と食べ比べをして、硬さや味の違いに気づく姿がありました(^^♪

どの学年もお米についてたくさん知ることが出来ましたね!

 

アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ