子育て支援『やさいをほりに はたけにいこう!』
11月9日 子育て支援『やさいをほりに はたけにいこう!』を行いました。
天候にも恵まれ、快晴の中6組のご家庭が参加して下さいました。
畑へは、大人の足で10分強の場所にあり、手をつないで歩いたり抱っこしてもらったり、また園で使用している散歩車に乗って移動しました。
到着すると、先に来ていた先生がお出迎え!
すぐさま、みんなで人参や赤大根の畑へGO!
先生が、見本で抜き方を見せてくれると、掘れたお野菜に大喜び!!
僕達、私達も掘るぞ!!と、人参や赤大根の葉っぱに手を伸ばしお野菜堀がスタート♡
怖々手を伸ばす子もいましたが、野菜が見えてくると『やったー!』と満面の笑みを見せながらママやパパ・先生たちに収穫した野菜を見せてくれました。
最後に、サツマイモ畑にも行き、サツマイモの収穫にチャレンジ!!
人参や赤大根のようにすぐに抜けない状況に、ママ達も頑張って土を掘ってサツマイモを探してくれました。
でも、なかには芋掘りより土の感触を楽しむお子様もいたり・・・。
その中でも、ツルに連なって掘れたサツマイモを見るとお子様だけでなく、パパママも大歓声♬♩
大きなお野菜のお土産を保護者の方に持って頂き、園まで無事戻る事が出来ました。
収穫したお野菜たちは、その日のおいしい夕飯に変身したようです(笑)
参加された方々、お疲れ様でした。
※ 次回の子育て支援は12月7日(水)です。
詳細は、ホームページでお知らせします。