認定こども園ふたば(春日部市)

» 子育て支援 コーナー遊び!好きな遊びをみつけよう認定こども園ふたば(春日部市)

子育て支援 コーナー遊び!好きな遊びをみつけよう

8月30日 『コーナー遊び!好きな遊びを見つけよう』の子育て支援をホールで行いました。

未就園のお友だちとそのお友達の在園の兄弟姉妹の参加もあり、沢山のお友だちが参加してくれました。

今回は、ホールにボールプールやスライム遊び・お絵描き・シール遊び・風船マット・センサリーバッグ・平均台・トランポリンと子ども達が楽しめる遊びを沢山用意したので、みんなホールへ入るなり、「早く遊びたいよ~」と心の声が聞こえてきそうなほど、興味深々になっていました。

 

平均台では、つかまり立ちが始まった子や伝い歩きをする子が丁度つかまりやすいのか、ニコニコしながら伝い歩きをする姿が印象的でした。また、風船マットでは、ママに抱っこされてチャレンジすると、感触にビクビクしながらも楽しんで乗ってくれました。

  

トンネル遊びでは、やはり中に入ることが怖いのか、なかなかチャレンジしてくれませんでしたが、兄弟、姉妹が遊んでいるのをみていざチャレンジ!!トンネルから出てきた所を先生がカメラで構えていると、ママじゃない・・・の表情を見せる可愛らしい姿が見られました。

動物型のロッキングチェアーは、静かなブームで、誰もいなくなると、待ってました!と色々な子がユラユラを堪能する様子が見られました。

  

そして今回一番人気だったスライム・寒天遊びでは、色を混ぜてみたり、カップに入れてゼリー屋さんにしてみたりと、なかなかその場から離れない子もチラホラ・・・。

一緒に参加したお母様もこのスライムや寒天の感触に「気持ちいい~」との声も聞かれる程、感触が楽しいこのコーナー!!

粘土ベラで、スライムをすくい上げると長く伸びるスライムに「みてみて~」「なが~い」等ちょっぴり興奮しながらはしゃぐ姿がとっても可愛かったです。

   

保冷剤に、小さいおもちゃを入れて作ったセンサリーバッグは、真剣な表情で隠れている玩具を指で探していたり、プヨプヨの感触を楽しんで見たりと、色々な遊び方で楽しんでいました。

皆さん、時間いっぱいまでそれぞれの遊びを堪能してくれました。なかには、「まだあそびたい~」の声も聞かれる程楽しんでくれました。

そして、最後は、調理さん特製の『お野菜メロンパン』をお持ち帰りしました。

※次回の子育て支援は9月16日(金)に行います。

在園のお友達と一緒の近隣の公園などのお散歩を行います。

詳細はホームページをご覧ください。

アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ