食育活動:野菜の観察・パン・ナン作り
6月10日(金)に幼児部の各学年で食育活動が行われました。
この日の給食は、トマトカレーライス‼
子ども達は各年齢に合わせた活動に参加しました。
〈年少〉
給食のトマトカレーに入っている野菜を観察しました。
野菜を見ると一番初めに「パプリカだ∼」という声が聞こえてきました(^^♪
虫メガネを使って興味津々に見ている姿がありました。
〈年中〉
パン作りに挑戦!
給食室の先生に生地を作ってもらい、自分用のカップにこねてパン生地を入れました。
パン生地の柔らかさを感じたり、発酵していく過程を見て膨らんでいくパンを不思議そうにみたりしていました。
出来立てのパンの良い香りも楽しんでいました(^^)/
〈年長〉
ナン作りに挑戦!
年中さん同様、給食室の先生に生地を作ってもらい、そこから一人1つクッキングシートの上でタネを伸ばしていきました。
ふわふわのタネの感触を楽しみながら伸ばしていき、様々な形のナンができました❣