家族で遊ぼうday・交通安全指導の様子 2015年6月17日 先週の土曜日に、家族で遊ぼうdayが行われました。 保護者の方と一緒に、 年少児は、「紙粘土で小物入れ作り」 年中児は、「新聞紙を使い、ジャンケンゲームと玉入れ」 年長児は、「トイレットペーパーを使ってのリレー、吹いた笛の数だけの人数を集めるゲーム」 を行いました。子ども達は、笑顔いっぱいにとても楽しんでいました。 昨日は、交通安全指導が行われました。 警察署・交通安全指導員の方々にお越しいただき、交通ルールを覚えたり、正しい横断歩道や信号機の渡り方を練習しました。