第52回卒園式
3月14日(日)に卒園式が行われました。
今年も、コロナウイルス感染予防のため、クラス毎に2部制で行われました。
始めは、つばめ組でした。
緊張した様子はあまりなく、普段通り笑顔がみられたり、お友達とおしゃべりを楽しんだり…
でも式が始まると練習の成果を発揮して、かっこいい姿を披露することができました。
保護者の皆様も、かっこいい姿に思わず涙があふれている姿が印象的でした。
そして次に、ひばり組。
いつもよりちょっと静かで、緊張している様子が伝わってきました。
気合いを入れて式に臨みました。気持ちを込めて参加し、元気に歌や言葉も披露できました。
終わった後はほっと、笑みがこぼれる姿がありました。
保護者の皆様からいただいた、子どもの手形で作った桜の木も、心温まるものでした。
卒園式当日飾らせて頂きました。ありがとうございました。
また、開催にあたりたくさんのご理解・ご協力を頂きましてありがとうございました。
ご卒園おめでとうございました。
小学校に行ってもきっと頑張ってくれることと思います。ずっと応援しています!