始業式・七草粥
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
冬期休業が終わり、またみんなの元気な声が響き渡りました。
始業式は感染防止の為、放送で行いました。子ども達はじっと静かに放送の園長先生の話を聞いていました。
そして各クラスや、年長組はホールで七草粥をいただきました。
年少組さんは七草粥と聞くと頭にはてなを浮かべる姿がありましたが、年長組にもなるとピンと来るようで「せり、なずな~」と口ずさむ姿がありました。
七草粥は1年の健康を、野草の生命力の力にあやかって願ったり、正月の豪華な食事で疲れた胃を休めるために食べたりします。
ホールでは七草粥にちなんだ短い動画も見ました。
意外と美味しかったようで、お替わりしている様子も見られました。
3学期も感染予防に努め、元気に過ごせるようにしていきたいと思います。