乳児部*懇談会
20日(水)、乳児部懇談会がありました。
お忙しい中、ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
【たんぽぽぐみ】
2グループに分かれておやつを食べました。お話ししながら保護者と一緒に食べるおやつを、嬉しそうに食べていたたんぽぽぐみさん。食べる姿1つとっても、大きく成長したと感じられます。
じゃんけんをして代表で2名のお母さんたちに絵本を読んでいただきました。みんなが大好きな絵本を読んでいただき、普段と違う雰囲気の中でも、夢中になって楽しむことが出来ました。
【つばきぐみ】
ホールに行き、親子でリズム体操を楽しみました。お子さんに負けじと一生懸命体を動かしてくださった保護者の皆様、ありがとうございます。
そしてお部屋に戻って、美味しくおやつをいただきました。体を動かした後、保護者の方と一緒に食べるおやつはおいしいですね!おやつの後にパネルシアターのお楽しみもありました。
お部屋の壁面には、担任の保育教諭手作りの、お子さん1人ひとりのコラージュが飾ってありました。
【さくらぐみ】
保護者と一緒におやつを食べました。美味しいパンに、大好きなジュースと保護者の方で嬉しそうな笑顔が並んでいました。おやつの後は、手洗いうがいをして、後ろに貼ってあるオレンジのテープに一列に並びます。そして保護者にお客さんになってもらい、お別れ会をしました。
幼児部に上がらない友だちにお別れをしたり、この日のために練習した言葉を大きな声で発表したり、「にじ」の歌を歌ったり…最後にお母さんの似顔絵を描いたペンダントを保護者にプレゼントしました。
感動的な場面に、成長を感じて涙ぐむ保護者さまもいらっしゃいました。素敵な会となりました