乳児部*おたのしみ会
1月26日(土)「平成30年度 乳児部 おたのしみ会」が行われました。
1.オープニング(つばき組・さくら組) 合奏『きらきら星』
幕が開き、たくさんのお客さんにびっくりしていた子ども達…
さくら組さんの元気な歌声が響きました。
2.たんぽぽ組(0歳児)『山の音楽家』
ピアノの音が聞こえると、ノリノリで手作りおもちゃを振り鳴らしていました♪
衣装がとっても可愛い!
3.つばき組(1歳児)『どんな色がすき』
大好きなお家の人を見つけ泣いてしまうお友達もいれば、興奮して声を上げるお友達も!
最後のお名前呼びまで一生懸命頑張りました♪
4.さくら組(2歳児)『おおかみとかわいい子やぎたち』『手と手をつないで』
緊張することなく、堂々と役を演じ切っていた子ども達!
劇も歌もとっても上手でした♪
5.職員劇『浦島太郎』
今年は浦島太郎でした。乙姫が出てきた時には歓声が上がっていましたね♪
…おたのしみ会いかがでしたか?
お家とはまた違った姿が見られたと思います。
一人ひとりの成長した姿や頑張る姿に職員も嬉しく感じました。
写真も載せきれず残念です…ぜひ写真販売でチェックしてみて下さい。
乳児部での行事も誕生会を除くと、3月の懇談会のみとなりました。1年あっという間ですね…
残りの日々も、楽しく元気に過ごしていきます!