認定こども園ふたば(春日部市)

» 幼児部 豆まき認定こども園ふたば(春日部市)

幼児部 豆まき

2月3日に節分の豆まきが行われました。

子ども達は自分で作ったオリジナルの鬼のお面をつけ、参加しています。

朝からクラスの中から「おにはーそとー」と掛け声がたくさん聞こえ、鬼を倒す気満々の子ども達。

中には「こわーい」という声もありましたが、「守ってあげる!」などの頼もしい声もあり、どのクラスも賑わっていました。

 

最初は、年長鬼の登場です。グループに分かれ各クラス、ちびっこ、さくらさんに行き、鬼役をやってきました。

少し恥ずかしながら鬼を演じ、優しい鬼の年長ぐみさん。年下の子ども達に豆まきの仕方を伝えつつ、年長児だから出来る鬼役を楽しんでいました。

そして、本物の赤鬼、青鬼の登場です。

金棒をもって、昨年よりも大きな鬼達に子ども達は驚き、興奮し、怖がりながらも、どのクラスも一生懸命豆まきが行えたようです。

節分の由来や鬼の嫌いなものについてもクラスでお話があり、意識して豆まきをしている姿もありました。

みんなで福豆もいただき、とっても楽しいワクワクの節分となりました。

またこの日のふたばクラブのおやつはかわいい鬼の箱に入った豆のケーキでした!

015 018 c2f1bYN4JJt1gNs1486458246_1486458291 046 165  052041054028029

アーカイブ
書式ダウンロード
資料請求
リクルート
YouTubeチャンネルはこちら
LINE公式アカウントはこちら
Instagramはこちら 下のQRを読み取るかここをタップ