幼児部クリスマス会
ホールで幼児部クリスマス会が行われました。
いつもと違い、年少・年中児を年長児が囲むように座り、ドキドキの子ども達。
最初にみんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を元気よく歌いました。
そして、年長児による「キャンドルサービス」です。
ロウソクを持ち、ドキドキワクワクの年長さん。少し緊張しながら、あたたかく灯っていく炎を見つめていました。
全園児で世界の平和の祈り、「メリークリスマス」と言い、吹き消しました。
そのあとは、先生方によるプレゼント☆
職員劇 オペレッタ「てぶくろ」をみました。
おじいさんや妖精さん、たくさんの動物たちが出てきてみんなで楽しみました。
そして、鈴の音を鳴らし、大きな袋を持ったサンタさんの登場です。
歓声をあげ、大喜びの子ども達。
綾子先生の通訳のもと、サンタさんとお話をして、クリスマスプレゼントを一人ずつもらいました。
近くで見るサンタさんに緊張しつつも、うれしそうに、「ありがとう」とお礼も言い、プレゼントをもらうことができました。
とてもたのしいクリスマス会になりましたね!
☆メリークリスマス☆
明日は、幼児部 第2学期終業式になります。