つばき組 8月🐤
つばき組の8月の様子をお届けします🌤
先月に引き続き、水遊びを楽しみました!
洗濯ごっこ遊びや赤ちゃんをお風呂に入れたりと、ママになりきる子どもたち。
みんなのおかげでピッカピカになりました👕
色水をジュースに見立てお友だちと座り乾杯して休憩も♪
「かんぱーい!」と楽しむつばき組のお友だちです!
暑い日がまだまだ続きますが、そんなつばき組に看護師の先生がかき氷屋さんになってやってきてくれました!
いちご、ブルーハワイ、メロンにレモン、自分の好きな味や好きな色を選びました。
中にはどれも美味しそうで悩んでいる子も…ですが最後にはこれだ!と決めて無事にお持ち帰りができました🍧
製作では、色水を作りました!
色の花紙をちぎって入れて水を入れてフリフリ~!
あら不思議!カラフルジュースの出来上がりです🍹
ここでも乾杯する姿が見られました!
8月は夏らしくクリームソーダを作りました。
シールを氷に見立て、大きいシールと小さいシールを一生懸命ペタペタ貼り、
3つの味の美味しそうなクリームソーダになりました♡
8月最終日の今日は、先生お手製の大きなスイカを使ってスイカ割りをしました♪
初めてスイカ割りをしたお友だちもいたのかな?と思います。
棒を持つとちょっぴりドキドキのお友だちもいましたが、
「えいっ!」の掛け声でしっかりとスイカを割ってくれました。
思わずむしゃむしゃと食べてしまうお友だちには思わず笑ってしまいました。
この夏、最後の思い出が出来て良かったです♪
8月も元気いっぱいのつばき組のお友だちでした!
9月も元気に登園してくれるのを楽しみにしています♬