11/14 県民の日の為、2号認定のみの保育日でした。主活動には…パン作り!!給食室の先生に、発酵したパンを一人分ずつに分けてもらいました。自分たちで形成!うさぎやぱんだ、くまなど思い思いの形を作っていました。パン生地の感触に驚く子ども達。「ぷにょぷにょだー」と感動していました♬

戸外遊びの間に焼いて頂き…焼きあがったパンが届くと「良い匂~い!」とニコニコ。その後は、食べたい気持ちを我慢しながらカラーチョコペンで顔を描いたりしました!

こんなに素敵なパンが出来上がりました!食べてみると「ふわふわだー」と嬉しそうに全部食べていました♬
